モブ水色の水着

2008-03-13 | Weblog
スイミング、正式に入ることに決めたので、水着に名前付けしました。
名前付け、私こういうの本当に苦手でして。(一応、取れないようにチクチクもしてみたが。)
優さん、すみません、
「うた」が沈んでしまいました。


旦那に頼まれたワイシャツのボタン付けを一週間放っておく私が、マジックで名前書かなかっただけ、いいかな…。ね…?

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきかあさん)
2008-03-13 20:30:34
水色の水着ママの手作りネームで素敵ですv(^-^)v
幼稚園に行くようになると全部手作りじゃないといけませんて所も有るそうです。お道具箱入れや上履き入れ、弁当袋に連絡帳入れ等5個も6個も作らないといけなくて それはもう大変な作業でした(;_;)
返信する
Unknown (まきかあさん)
2008-03-13 20:36:13
水色の水着ママの手作りネームで素敵ですv(^-^)v
幼稚園に行くようになると全部手作りじゃないといけませんて所も有るそうです。お道具箱入れや上履き入れ、弁当袋に連絡帳入れ等5個も6個も作らないといけなくて それはもう大変な作業でした(;_;)
少しずつやっていると楽しくなりますよ。世界でたった一つのオリジナルグッズで子供も大事に使ってくれます(^-^)/
今度は水着着用している姿も見せて下さいね!!
返信する
かわいぃ! (canaan)
2008-03-13 22:36:13
きれいな色にとっても似合うフォントですね♪
上手にできてると思います!

それから優汰くん、
はいはい前進おめでとー♪

目が離せなくなる母、
視界が広がる子供・・・

嬉しい反比例ですね☆
返信する
かわいい水着 (はりー)
2008-03-14 05:33:11
があるんだね。

うちも、今週プールデビューしたのだ。この前の日曜と今日。使い捨て水着で入れてます。

はりーは水好きでないんだけど(笑)、、、
単にぴちゃぴちゃ遊ばせるだけでも、夜比較的長く寝てくれた気がするんだ。ゆーたくんもそうかな??
返信する
かわいい♪ (ASK)
2008-03-14 08:55:09
正式に決めたんですね!
私もこういうの大の苦手でしかも字だってひどいこと、ひどいこと(^^;)
これから作ったり書いたりすることが多くなるしユー○ャンでボールペン字でも習おうかと本気で思う今日この頃…

うちもサナの有り余ってる体力を消耗させて夜グッスリ寝てくれるように対策を考えなければ!

暖かくはなってきましたが風邪だけ気を付けて下さいね(^o^)/
返信する
♪まきかあさんさん (PJ)
2008-03-15 10:30:09
ありがとうございます!
ダメダメなんですよ、本当に。
幼稚園の名前付け、考えただけでもブルーになります…。

ASKさん、まきかあさんの手作りグッズで幼稚園に通っていたんですねぇ。
想像しただけで、ものすごくかわいいです♪
やっぱりそういうの似合うのは女の子ですよねー
返信する
♪canaanさん (PJ)
2008-03-15 10:30:32
ありがとうございます!
体験で行った時、みんな水着に手作りの可愛いネームが施してあったので
優汰だけマジックじゃ、可哀相だなと思って。。

体の重い優汰(特に腹回りやばし)、
ハイハイはまだまだ無理かなと思っていたので、
一生懸命頭を下げて一歩二歩と前進したときは感動しちゃいました!!
返信する
♪はりーさん (PJ)
2008-03-15 10:31:06
おっと!ベビースイミングは世界共通の流行なのか?!
EMちゃんはまだちょっと早いよね!すごいね!!
でも早く始めた方が水を怖がらないというから、
これからも一緒にプールで遊びなよ!
優汰も、プールの後は少し興奮するけど、
昼寝のときはグッスリだね。
夜はまだ「利き目あり!」とまでは断定できないけど、やっぱり少しは寝る傾向があるみたいだから
一縷の望みをかけて、続けてみるよ…。(母はクタクタだけど。)
返信する
♪ASKさん (PJ)
2008-03-15 10:31:43
プール、正式にはいることにしたよ!
といっても、とりあえずは週に1回ペース、
なぜかというと、結構思っていたより私のほうも疲れるもので。
午前中の昼寝のペースもスイミングに時間合わせたり、たいへん~。
でもこれで夜寝てくれれば本当に助かるんだけど、
まだ本当に利き目あるのか、良く分かりません。
とりあえず続けてみる!!

ボールペン習字、私もやろうと思ったけど、
今となっては机に向かう時間がないよねぇ~。。
妊婦の時あんだけ時間あったんだからやっとけば良かったなぁ。
返信する