ウォン!!
一歳と、まもなく5ヶ月!
先ほど、イヤただ今、
トイレにて!
祝!初の、大・小
大成功~o(^∇^o)(o^∇^)
すげぇ!
母は今、カンドー猛烈社員(^ε^)-☆Chu!! . . . 本文を読む
http://blog.goo.ne.jp/pijiri_2005/e/da1ab2e048813e2c068b2c5f548a10d3/?guid=ON
と、こういう風に水曜の定休は消化されて行くことになっているのだが、
年内の水曜に出来れば鎌倉の裏山を走りに行く企画、
などをひそかに温めていることなどは、昨日の今日ってんで誰にも打ち明けられないので、
比較的安全なココで
打ち明けてみた。 . . . 本文を読む
明日は、優汰とウォンがインフル予防注射の二回目で私も一緒に打ってもらうの予約してて、ところがウォンが昨日中耳炎再発で熱出して注射ダメになったからとりあえずウォンひとり分だけキャンセルして、優汰と私が注射打ってもらってその後、優汰とウォンを耳鼻科に連れて行っt……
だーーーー
む、難しーいー(゜U。)? . . . 本文を読む
奥多摩はすっかり晩秋の装いで。
川乗橋からの沢伝いひんやりと
百尋ノ滝を目指して、歩く。
あれは、一体なんだったのだろう。
その日、私たちは、何かを取り戻すかのように、
弾丸のように、
キチガイのように
喋りまくりながら、
そして、
はい、
これで今回の写真、終了ーーーー
・・・・何コレ???
滝フォトなし?飯フォトなし?山頂フ . . . 本文を読む
奥多摩に向かっています。
四年越しの約束登山、
今秋リベンジを再約し、
白毛門を気管支炎に沈め、
子供らの不調に泣き、
やっとやっと、
果たせそう。
でも、
キーワード「ワイン」。
一抹の、不安…? . . . 本文を読む
弟その2、と彼女が
とうとうエンゲージリングを買いに行って
帰りに親父にばったり会って
ワインを飲んだとか飲まないとか。
うらやましかぁ~
(ワインが。)
あ、いや、本当に、
おめでとう。
いつまでも夫婦仲良く
楽しい家庭を築いてください。
ps
yucoo、なんとあのzucooも結婚だす。
スイカバーの頃懐かしいです。彼は我々の酔っ払いを見ていたせいか、ダメ人間にも非常に柔軟 . . . 本文を読む
私が大学のその変な部活に入った時、
漫画化できるくらい極めて変人揃いだった三年生の、
中でも玄人受けする変人でありその変人の代の総長っつか、いわゆる部長殿から、
結婚するとの報せがありました。
うわ~~
人並みやったんや~~
これを聞き付け、ザワザワと、地を這う虫の様に、宴席に恥を彩ろうと動き出す輩の匂いがする。
いや、絶対、
危険ヽ(´▽`)/
だけどその、
変人酒狂いの山男や . . . 本文を読む
明日は
とうとう、
超うま親子丼をつくるべく、
いきなりチャーハンとか作られないように宣言もしたし、
ちゃんと材料買い揃えたし、
卵新鮮だし、
お出しに使うために
鳥手羽元を煮た。
出し汁うまい、完璧。
お米は千葉だが新米、
蒸らし時間を入れて炊き上がりをセットすべし。
手羽元は大根とお醤油で煮た。これは定番だが、味よし、と。
大根は明日まで置いて、箸休めに絶妙になるだろう。
こうして出 . . . 本文を読む
我が家で流行った言葉。
・咳
・鼻水
・気管支炎
・39度
・手足口病
・座薬
そして、今週末、
(まさかの、)
新たなる敵に立ち向かう、長大なストーリー
・扁桃腺炎
主演 ウォン
(どんだけ試練の、
保育園一年目……) . . . 本文を読む
「ねぇねぇ、誰のお母さん?」
「え。ゆうくんとかなちゃんのお母さんだよ。」
(来るな、わらわらとこっち来るな)
「ママ先生ーー」「ママ先生ー」
(ひー、やめれーー)
「ママ先生、ほらぁ、とんぼ!」
「あ、ホントだ、でかいな、つかまえたの?」
「そうだよー」「ママ先生ーー、ほらクモのおしりに顔ーー」
「は?」
(なんだよ、クモのお尻に顔って。)
「あれ、ほんとだ、人面蜘蛛だよ . . . 本文を読む