うりずん ノ 色

2007-04-04 | アウトドア・旅行
沖縄から今日の午後、戻ってきました。

印象的だったのは、真夏の激しい太陽とインディゴブルーの島とは一味違う、
うすいブルーや白の世界でした。





海や空は淡いブルーで、それがまた美しく、
うりずんはシアワセな色の季節、と思ったのでした。

ダイジェストを載せるまで写真も整理出来ていないので、
今日は、いくつかの「うりずんの色」を載せることとしてみます。

本当北部、やんばるの森がひろがります。
比地キャンプ場~比地大滝、約2時間のハイキングの模様はまた次回。





そうそう、今回は読谷村のやちむん村にも行ってきました。





ぶくぶくー。。。





公設市場にて。





とりとめなくてごめんなさい。
ちゃんと整理してからまた!
では、次回。(ちょっといろいろ予定ありで、次回は来週かな)




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりー (yuki_yuki)
2007-04-05 06:58:56
行ってたんだー、お帰りなさいませ。
写真拝見してると、なんだか懐かしい気分になるね。
特に公設市場!この写真かなり好きです。

青やらグリーン、茶・・元気になる色が沢山だね。

次回のアップ楽しみにしています。
返信する
Unknown (♪hiro♪)
2007-04-05 14:52:39
お帰りなさいませ!
天気もよさそうで何よりです!

行く前に変なご心配おかけして申し訳ありませんでした!

写真の整理ができたらバシバシアップしてください!
楽しみにしてます!
返信する
yuki_yukiさん♪ (PJ)
2007-04-05 18:20:52
ただいまなり~!

公設市場は相変わらず活気に満ち溢れてて、
2Fの食堂でお腹いっぱい食べてきたよ!

ちなみにぶくぶくコーヒーとぶくぶくココアですが、
味が薄く、おいしさを求めるなら普通の方が良いと思われたよ!

返信する
♪hiro♪さん♪ (PJ)
2007-04-05 18:25:29
行ってきましたよー!

初のクラスJはシートが広く快適で、
頭も痛くならなかったのでした!

天気は、実は曇りが多かったのです。
でもそのやわらかい光が、
真夏と違って初夏に向かうゆるい感じを持っていて
良かったです。

今回も一眼レフではなくて何ですが、
いっぱい撮ってきたのでもうちょいお待ちくださいね!

返信する
Unknown (のびこ)
2007-04-08 06:30:05
おかえりなさい~

画像、きれいですね~
沖縄に行きたくなりました。

いろいろ移動時や旅先の妊婦注意点とか気付いた点を教えてくださいマセ
返信する
のびこさん♪ (PJ)
2007-04-08 09:29:22
帰ってきましたよ~!

まずは、マタニティハイク【やんばる編】を
お送りする予定ですので、
ご参考になれば!

また飛行機等、心配な点もありましたが、
出来る限り妊婦視点でレポートしてみます。

お待ちくださいませ!!

返信する