今日は4年に1度のうるう年。
グレゴリオ暦という世界中で使われている暦です。
グレゴリオ暦は、地球が太陽の周りを1周する時間を1年とする陽暦です。
グレゴリオ暦という世界中で使われている暦です。
グレゴリオ暦は、地球が太陽の周りを1周する時間を1年とする陽暦です。
1周には約365.24219日かかるので、毎年0.24219日早くなってしまいます。
なので、4年で約1日分のズレが生じるので、うるう年として1日増やすそうです。
ところが、1周するには約365.24219日かかりますが、グレゴリオ暦は365.2425日なので、うるう年で1日増やしても、周回する日数とグレゴリオ暦で0.00031日のズレが生じます。
例外として、西暦年号が100で割り切れて400で割り切れない年は平年とするそうです。
分かったような、分からないような説明になりましたが、国立天文台のホームページで確認してみてください。
本題に戻って、今日は2月29日なので、今日が誕生日の人は4年に1回しか誕生日がありません。
誕生日がないということは、歳をとらないってこと?
気になって調べてみたら、歳をとるのは誕生日の当日じゃなくて前日なんですって。
「なるほどねぇ」って、納得できないですよね。
これは、ズバリ「法律で決められているから」です。
簡単に解説しますと、法律で歳を数えるのは「誕生日の前日の午後12時」って決まっているからです。
2月29日生まれは、前日の2月28日のお昼12時に歳を取るから早生まれってことです。
民法143条に定められているのです。
誕生日の午前0時に「お誕生日おめでとう。〇〇歳になったね。」は厳密に言うと、〇〇歳になってから12時間経過した後のおめでとうです。
ということは、3月1日生まれの人が1日得したことになるのかなぁ?
なにが得したのかよくわからんけど、歳をとるのは前日のお昼12時です。
なので、4年で約1日分のズレが生じるので、うるう年として1日増やすそうです。
ところが、1周するには約365.24219日かかりますが、グレゴリオ暦は365.2425日なので、うるう年で1日増やしても、周回する日数とグレゴリオ暦で0.00031日のズレが生じます。
例外として、西暦年号が100で割り切れて400で割り切れない年は平年とするそうです。
分かったような、分からないような説明になりましたが、国立天文台のホームページで確認してみてください。
本題に戻って、今日は2月29日なので、今日が誕生日の人は4年に1回しか誕生日がありません。
誕生日がないということは、歳をとらないってこと?
気になって調べてみたら、歳をとるのは誕生日の当日じゃなくて前日なんですって。
「なるほどねぇ」って、納得できないですよね。
これは、ズバリ「法律で決められているから」です。
簡単に解説しますと、法律で歳を数えるのは「誕生日の前日の午後12時」って決まっているからです。
2月29日生まれは、前日の2月28日のお昼12時に歳を取るから早生まれってことです。
民法143条に定められているのです。
誕生日の午前0時に「お誕生日おめでとう。〇〇歳になったね。」は厳密に言うと、〇〇歳になってから12時間経過した後のおめでとうです。
ということは、3月1日生まれの人が1日得したことになるのかなぁ?
なにが得したのかよくわからんけど、歳をとるのは前日のお昼12時です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます