ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

奥永源寺渓流の里へ

2020年03月22日 06時20分00秒 | オートバイ

3連休2日目。

晴天で小春日和だったので、ツーリングに行ってきました。

MTBとは違って、行動範囲が飛躍的に広くなりました。

今回の行先は「奥永源寺渓流の里」に行ってきました。

中学校を再利用した道の駅で、グランドが駐車場になっているようです。


八日市から永源寺までは、適度なワインディングなので気持ちよく走れましたが、狭い道なのに大型トラックの往来が激しくて、せっかくの清流なのに空気が悪かったです。

前回、永源寺に行ったのは石榑トンネルの工事開始直後だったので、10年ぶりの永源寺でした。

途中の永源寺ダムにも寄ってみました。


事務所で「ダムカードください」っていうのも面倒だなぁって思ったいたら、事務所前に「お一人一枚です」って置いていたので手間が省けた。


永源寺ダムは「G+R」なので、重力式コンクリートダム+ロックフィルダムの複合ダムです。

ちなみにMTBでよく行く瀬田川洗堰もダムカードがありますので、滋賀県にお越しの際は、瀬田川洗堰にもよってください。

斜め向かいに淡水魚に特化したテーマパーク?の南郷水産センターがありますから!

お子様連れには最適な滋賀県のテーマパーク?ですよ。



コメントを投稿