ピンバッジ製作実例・新着情報
ピンバッジ 大波日記
軌跡
9/25、愛・地球博閉幕5周年記念の
ピンバッジ交換会&懇親会に行って参りました。

長野では、22日の夕方から崩れたお天気。
一気に寒くなり、気持ちも暗くなるような数日を跳ね返すような
久々の好天に恵まれた素敵な一日でした。
愛知の皆さん、東京・静岡・長野のみなさんの笑顔。笑顔。笑顔。
楽しい会話。笑い声!
上海万博でのモリゾー&キッコロピンバッジのブレークのお話。
やっぱりいいなぁ(≧▽≦)/
みなさんから、元気をもらいました。
みなさんのバッジを拝見させていただき、
当社で製作させていただいたバッジもちらほらと・・。
単純にうれしいことです。
世の中、たくさんのピンバッジがあります。
それだけ、イベントや記念行事などがあるということですよね。
どんな経緯でそのピンバッジがココにあるのかはわかりませんが
人がそれだけ行動している軌跡が見えるようでした。
楽しいことは人を動かします。
動くことは、本当に素晴らしいこと!
スタッフのみなさん大変お世話になりました。
またお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )