goo

「小象の会」様

社長の小林です。


いきなりですが、こんなにかわいい小象さんから

「生活習慣病を無くそう!」と言われたら



毎日の生活パターンや食生活など・・・思い返して

一瞬ぎくりとしちゃいますよね?



通称『小象の会』

正式名称は「NPO法人 生活習慣病防止に取り組む市民と医療者の会」と言います。

この小象さんは、この会のキャラクターです。


9/26に【小象の会 5周年記念フォーラム】が開催されました。

その会場で1個300円で販売されたピンバッジです。

たいへん評判が良かったと、お聞きしました。


こんなにかわいいから当たり前ですよね (^o^)/



5年前に発足した『小象の会』では、

医師、看護師、栄養士、薬剤師など医療関係者と、

学校の先生方、行政、報道、金融、いろんな分野の皆さんが

一緒に活動しておられます。



実は、私、栄養士の資格を持っております。

資格をいただいてから、その関係のお仕事には一度も就かず

18年が経っていますが (σ-"-)σ


2年間ですが栄養学を勉強した経験から、

正しい知識を多くの人に広めたいと、

関係する職業を意識したことはありました。


ですから、今回のお仕事は、とても身近に感じております。


ピンバッジの製作という立場で、ほんの少しですが

みなさんのチームの一員になれたような気持ちです。

お手伝いさせていただき、心からありがとうございました!



最後に、小象の会の柳沢さまからです。

「大人の生活習慣病だけでなく、未来を担う子供たちに、

 健康な生活を送って欲しいとみんなでがんばっています。

 もしよろしければ、当会のHPやブログを覗いてみて下さい。」


http://www.kozonokai.org/

 

http://www.kozonokai.org/blog/index.php

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )