突然白いPCケースが欲しくなり、hp製PCの2度目の衣替えをしました。ポチッたのはドスパラの格安PCケース。前面にLEDファンも付いています。
Befoer
1度目のケース交換 Thermaltake Core V31
このケースは自作PCに使ってしまったので、元のケースに収まっていました。
今回、一緒に取り付けたパーツ
USB3カード、サイズのAO-KAZE(販売終了したようです)、CPU電源の延長コード
After…Enermax Fulmo Q 限定色 ホワイト
まず、手に持って驚いたのは実測3.8kg(ケースのみ)と軽いこと。Thermaltakeは7.1kg(ケースのみ)、hpはずっしりと重い9.6kg(ケースのみ)でした。サイドパネルはお菓子の缶の箱といい勝負です。(笑)ただ、裏配線のコードを逃がすための出っ張りがあるので、そこそこ強度は保っています。マザーボード取付用の六角スペーサーはしっかりと付いていました。ブルーのLEDファンは明るくキレイです。古い電源のため、高さがあり過ぎてスペースに収まらず、とりあえず立てて結束バンドで固定したのは、ご愛嬌。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます