Macとロードと音楽と

別冊「Pink Noiz World」
バンド,PC/Mac,サイクリングのネタを3本柱にボヤいています。

多摩の坂に挑戦 その4

2017-01-24 | 自転車

今回は尾根幹線に続く3つの坂道と小山田の坂道2つです。

天国への階段
連光寺坂上から多摩大まで、終盤はとても見晴らしがいいです。

上の写真の鉄塔の横に住宅地に下る階段があります。この坂道が「天国への階段」と呼ばれるのは、この階段があるからでしょう。

記念館通り
桜ヶ丘公園の中を進み聖蹟記念館までの坂道で、前半の住宅街は結構きついです。

終点の聖蹟記念館

ひじり坂
熊野橋から桜ヶ丘公園までの坂。ここは、それ程きつくはありません。

日大三高のさくら通り
ここは昔、オートバイが攻めていました。

鶴見川の源流の泉
現在、改修中です。ここを過ぎてから、坂は段々
きつくなり、尾根幹線まで一気に上ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿