上下にモーターをつけて、ツインローター式にしてみた。
今までは、木材を加工してしたけど、
今回は、全て金属部品にした。
金属部品のメリットは、
・ネジ式なので微妙な調整ができる。
・加工の手間が省ける。
・同じ仕様が可能、
デメリットは、
・木材に比べて、重い、高価。
ツインローター式にしたら、ものすごく飛ぶ!
部屋の中での試し打ちでは、ゆうに3mは飛んで行った。
一つのローラーだとドライブ回転のみだったけど、ツインローターだとどうなるんだろう?
ナックルかな?
実際に卓球台での作動は、木曜日の初心者卓球教室で試してみることになる。楽しみだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます