タイムスリップ〜! 2023-05-27 21:33:00 | 雑感 今日の午後に、94歳の母親が入所している広田の老人介護施設に面会に行った時の話。そこの職員さんが、40年も前に関わりがあったらしく、なんと!一緒に撮った写真を持っていた!!!40年前は私も20代。若かったなー。その写真がコレ!周りにいろんな人がいるけれど、ここでは出すのはさすがにダメなんで、いろいろ加工して1人だけ。26歳でした。昭和の時代の雰囲気がまざまざと出てるねー!
一年前のYouTubeを見てびっくり! 2023-05-26 17:28:00 | ピンポ~ン 昨日の練習で、久々に手作りマシンをしたよ。YouTubeにアップしたら、以前のも出てきた。1年前に佐世保ベテラン会の久原さんにモデルになってもらったYouTube動画。あー、こんなのを出してたなあ。って見てたら、その下の数字にビックラこいた!8万回視聴‼️コメントがたくさん‼️1年経って初めてコメント読みました・・
世界卓球2023 2023-05-23 19:27:00 | ピンポ~ン 6時からBSで放送されている。早田ひなvsぴっこりん(イタリアチャンプ)早田の圧勝だったけど、相手の名前がいいね。ぴっこりん星から来たのかなあ??次が、戸上vs王。ところが、始まってすぐ停電した!そういえば、全九州の別府大会でも突然停電した記憶があるよ。今回の全九州ラージ福岡大会では、停電はなかったけれど・・・似たようなトラブルが生じた。2回戦が終わり、3回戦が始まる時!10分経っても20分経っても始まらない。2回戦負けの人は、敗者審判でずっと待機。3回戦選手も困惑してた。パソコンの対戦カード処理で不具合が生じたらしい。待ってる皆んなは同じこと考えてた。「手で書けばいいやん!」私事でも、初日のミックスダブルスの3チーム予選リーグで三つ巴!点数計算は本部に委ねることになった。ところが!いつまで待っても結果が出ない。手計算とパソコン計算の結果が合わない。結局パソコンの不具合だった。20分待ちました・・・。大会運営は大変です。7月は佐世保オープンラージ大会。主催は、佐世保ベテラン会。ものすごく心配です。
全九州ラージボール大会 2023-05-20 12:21:00 | ピンポ~ン 福岡市総合体育館今日は2日目。シングルス予選が午前中。午後からは、ダブルス決勝トーナメント。シングルス予選リーグの相手は学生時代の卓球部後輩。フルセット9:11で惜しくも負けて2位通過。明日の決勝トーナメントにかろうじて進むことができた。男子ダブルスは予選リーグが三つ巴の2位で予選リーグ敗退したので、午後は応援!