雨の出雲大社に始まり、因幡の白兎神社、石見銀山などなど、全て天候に恵まれなかった今回の旅行でした。
その中で、ここは!
というスポットの写真を少しだけ。
いわゆる「ベタ踏み坂」
車のCMで出ていた場所。
正しくは、江島大橋です。
アクセルをベタ踏みなんて大袈裟すぎ。
普通に上れました。我が家の前の坂道の方がもっとすごいですよ。
兵庫県城崎温泉にて
前回のは、ちょっと気取って、志賀直哉の純文学小説「城の崎にて」の冒頭のくだりを載せてみました。
まさか私が山手線に轢かれて怪我をしたなんて考えた御方はいらっしゃらないでしょうね?
やっぱり、温泉卓球は外せませんなあ。ちなみに私の相手をしているおっさんは、息子です。
そして、定番の射的!
スマートボールも欠かせません。
途中の山道では、猿の軍団と遭遇し、一触即発の不穏な空気も。
今回のレンタカーは、初ハイブリッド。燃費がよかったねえ。ウチの車もそのうちにトヨタのプリウスくらいにしたいもんだね。
その中で、ここは!
というスポットの写真を少しだけ。

車のCMで出ていた場所。
正しくは、江島大橋です。
アクセルをベタ踏みなんて大袈裟すぎ。
普通に上れました。我が家の前の坂道の方がもっとすごいですよ。

前回のは、ちょっと気取って、志賀直哉の純文学小説「城の崎にて」の冒頭のくだりを載せてみました。
まさか私が山手線に轢かれて怪我をしたなんて考えた御方はいらっしゃらないでしょうね?




