本日でシーズン終了〜! 2024-04-28 10:55:00 | 雑感 今朝、今年最後の筍採りに行ってきた。大小合わせて20本。2024年 4/6〜4/28 11回 合計227本2023年 4/8〜4/27 6回 73本2022年 4/13〜5/5 8回 120本2021年 4/8〜4/30 8回 記録なし今年は当たり年だったねー。
ラストシーズン! 2024-04-27 17:39:00 | グルメ 巷では大型連休。最近ではゴールデンウィークって言わない?この時期を迎えると、シーズン終了なのがタケノコ!今夜の食卓に出てきたのがタケノコの唐揚げ!フライパンに少量の油で揚げるだけ。簡単にできて、お店に出せるくらい美味!明日の朝、最後のお勤めに!タケノコ採れるかなあ??
んんん? コレって方言かなあ? 2024-04-26 19:30:55 | 雑感 前回の最後に次の文を書いた。「来月の島根県斐川ラージに来る お友だち仲間へのお土産に決定!」ひょっとして方言を使っているかもしれない?それは、「来る」の表現。ひょっとして、文章の書き間違いって思った?ひょっとして日本全国では、「行く」?佐世保では、「行く」も「来る」も『来る』って言う。例えば、「明日の練習に来るね〜?」「今週末の飲み会に来る?」自分が行くかどうか未定の時にも、「行く?」じゃなくて、「来る?」と聞く。
これは、アリ! 2024-04-26 12:07:00 | グルメ 最近は全国展開している佐世保銘菓いつもの大和製菓の販売所に行ってみると見慣れない味カレーがあった。これはお菓子ではなくてほんとの料理。見た目はパリパリ麺の普通の長崎皿うどん。味カレーなので、当然カレー風味の皿うどん。食べる前は「どうなんだろうねー??」と思っていたけど、ものすごく美味い・・とまではいかないまでもコレはコレでアリ!一度食べてみる価値あり。ということで、来月の島根県斐川ラージに来るお友だち仲間へのお土産に決定!