今日は、諫早でワインダブルス大会。
ラージの部でした。
総勢128組。
なんと!
ウチら夫婦が優勝しました。
それというのも、縁起のいいユニフォームのおかげです。
持永組とマエムラ電設のスポンサーで作った、このユニフォーム。
明日の硬式の部でも、着て出てみようかな?
ちなみに、その2企業は、宮崎県都城市です。
そこに行くと、同じユニフォームを着ている選手に出会えますよ。
ところで、今日の大会名にもあるように、ワインが賞品。一人1本、だからウチには2本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/d54accca7cc6408a571d97fd1dbe4ede.jpg)
ワインのことはよくわからない。
さっきまでいた居酒屋のマスターが言うには、
首の長いもの、コルクが濡れているもの、ビンの底が平らじゃなくてへっこんだもの。これらがいいワインらしい。
ちなみにその居酒屋の壁には、マスターがバーテンダーコンクールで入賞した写真がはられていた。
それで、ビンの底を見てみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/3e789a95a2455c279b3de13d5f9ef05e.jpg)
へっこんでいた。
でもただ一つ残念なことがある。
ウチら夫婦は、ワインを全く飲まない・・・