昨日、あすなろが開催するダブルス練習会に参加してきた。

抽選で、その場で3ペアが団体チームを編成する。老若男女が入り混じった団体戦!
女性は、40代に1点ハンデ。50代に2点となる。男性は、50代に1点ハンデ。60代は2点。
60代女性と70代女性が組めば、なんと!7点ハンデが発生してしまう。
相手が若者だったならば、いきなり0:7からのスタートだ。
和気あいあいとした雰囲気で、とっても楽しめるゲーム方式で、長崎県では画期的な進歩ではないだろうか?
こんな試合だったら出てみようかなと思う人が必ずでてくるよ。
某卓球協会の方々もこんな工夫した試合をやってくれたら、生涯スポーツとしての卓球が広がるんじゃないだろうかねえ。
あすなろ あっぱれ!星五つですっ!

抽選で、その場で3ペアが団体チームを編成する。老若男女が入り混じった団体戦!
女性は、40代に1点ハンデ。50代に2点となる。男性は、50代に1点ハンデ。60代は2点。
60代女性と70代女性が組めば、なんと!7点ハンデが発生してしまう。
相手が若者だったならば、いきなり0:7からのスタートだ。
和気あいあいとした雰囲気で、とっても楽しめるゲーム方式で、長崎県では画期的な進歩ではないだろうか?
こんな試合だったら出てみようかなと思う人が必ずでてくるよ。
某卓球協会の方々もこんな工夫した試合をやってくれたら、生涯スポーツとしての卓球が広がるんじゃないだろうかねえ。
あすなろ あっぱれ!星五つですっ!