前回、タイヤ交換の投稿から2カ月経過しました。
2回ほどいつもの奥多摩コースを走っています。
フロントのみGT601を履き替えましたが、ミシュランのパイロットアクティブに比べて
ものすごく接地感が高く感じられます。
ベタベタっとした感じがモロに伝わると言ったらわかりやすいでしょうか。
私程度のライディングでも、この有様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/41/095d1717fff4ae41b2113414411a61c1_s.jpg)
これに比べてリヤはというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/b5/8cddb5e5b0c5de104e0cfe441037de8f_s.jpg)
ごく普通の表面してます。
パイロットアクティブも、リヤと同じような表情してました。
これ、ダンロップはロングライフも謳ってますが、どれくらい持つのでしょうか。
しばらくは、同じコースでその変わり様を観察してみます。