三連休が終わり、今日は仕事をしまくってきました
季節がらお会いする男性方にバレンタインの(会社が準備した)義理チョコを渡すのですが
皆さんにお喜びいただいております。ちょっと照れくさそうに、でもにっこり笑って
「ありがとうございます」とおっしゃるのを見ると
やっぱり嬉しいのか・・・とこちらもちょっと嬉しくなります
さて今回のパソコン。
かなりきれいだったのであまり目立たないですが
↓液晶画面の下、ゴム部分とメッシュ部分に汚れがついていました。
↓これはやはり重曹の出番です。はい、きれい
↓こちらも黒い汚れがうっすらと・・・。
↓重曹でつるりん
↓こちらはトップカバー。角っこに汚れがついていました。
↓しかし、これはすり傷でした。けずれた傷の修復はできません。 もはやこれまで
↓これは付着よごれ。
↓ウエットティッシュ&重曹で取れました
・・・「魔法の杖」だと思っていた爪楊枝。その爪楊枝よりスグレモノを発見しました。
またそのうちご紹介します。なかなか使い勝手が良さげです。
さて走るジャックです。
オレンジ色の新しいゴム製のボールがお気に入りです。
↑今まで使っていた白いボールも捨てがたい
横目で見ながらも新しい方で遊んでいました。
すぐに噛み破ってしまうので穴だらけです
おまけですが・・・
最近この化粧水を使っています。
岡山県の牛窓のオリーブで作られた化粧水です。
お義母さんから進められて使い始めて約一年。
肝斑っていうのでしょうか。目の下、頬の一番高い部分にシミがあったのですが
左右ともに目立たなくなってきました(ビフォーアフターの写真が無いのが残念
)
それも嬉しいのですが、何より香りとしっとり感が気持ち良いです
ちょっと柑橘系のすがすがしい香りです
気分もちょっと上がります