ジャックのお散歩は
その日の気分と時間と都合により
何パターンかコースがあります。
通常は坂道を下りたところを流れている
川のそばを歩くコース。
これがだいたい45分~1時間かかります。
いわゆるスタンダードコース
です。
続いて
もうすぐ暗くなっちゃいそう、とか
早く夕食の支度をしなくちゃ、とか
なんやかやの時は
「町内一周
パトロールコース」。
うちは5丁目なので
5丁目の外周を端からぐるっと一周して帰ってくると
だいたい30分。
さらに
大雨の日とか
何やかやの時は
「町内一周
内回りコース」。
パトロールコースのようにスタートしますが
途中で曲がって
ショートカットしてしまいます。
このコースはだいたい15分。
私はだいたいこの三つのパターンで散歩しています。
時には、おまけのオプションとして
公園に寄り道して
公園内を一周、
または少しボール投げ
など。
そんな感じで日々過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
さてこのシーンは良く見かけるシーンです。
ソファーで仲良くゴロゴロしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/895ffcd1aa4c7c3fb2433743b2037f3d.jpg)
うっすら目を開けてますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/0188a8c68aa3ea94868ebab3cf86f264.jpg)
とうとう眠りに落ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
その日の気分と時間と都合により
何パターンかコースがあります。
通常は坂道を下りたところを流れている
川のそばを歩くコース。
これがだいたい45分~1時間かかります。
いわゆるスタンダードコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
続いて
もうすぐ暗くなっちゃいそう、とか
早く夕食の支度をしなくちゃ、とか
なんやかやの時は
「町内一周
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
うちは5丁目なので
5丁目の外周を端からぐるっと一周して帰ってくると
だいたい30分。
さらに
大雨の日とか
何やかやの時は
「町内一周
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
パトロールコースのようにスタートしますが
途中で曲がって
ショートカットしてしまいます。
このコースはだいたい15分。
私はだいたいこの三つのパターンで散歩しています。
時には、おまけのオプションとして
公園に寄り道して
公園内を一周、
または少しボール投げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
そんな感じで日々過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
さてこのシーンは良く見かけるシーンです。
ソファーで仲良くゴロゴロしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/895ffcd1aa4c7c3fb2433743b2037f3d.jpg)
うっすら目を開けてますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/0188a8c68aa3ea94868ebab3cf86f264.jpg)
とうとう眠りに落ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)