少し前から手がけていたもの。
Macのキーボードです。
古い、ふる~いキーボードです。
汚れていましたし
変色もしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/7e2e89b3e77728fd389493f4e93918bc.jpg)
こんな感じの汚れ方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/263440450a68572394340f720564053c.jpg)
中からホコリやゴミも出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/9bba66339f692ace76901fd379b0bf8e.jpg)
右端のこの辺りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/da46f75c6c50e3354810c04c55be7fb2.jpg)
上部だけではなく側面も色がついてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/40f28c0d791b50dfebe9ac9bbc450574.jpg)
一回目。
⇧いつものウエットティッシュ、重曹コンビでふけば
これっくらい綺麗になりました。
しかし!
ここである「わざ」を試してみることにしました。
そのワザをほどこし
しばらく置いておき…
待つこと数週間。
(気の長い話です~)
結果が
こちら⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/09f5d14aeb6055c2c3f60319a59842fa.jpg)
白くなったように見えませんか!
光の加減やなんやかや微妙な違いで
映り方が変わってくるのは確かなんですが
それでも
白くなったように思います!
(自己判断、誤っているかな
)
多分、あの技は使えるわざです。
「多分」でしかないので
まだ公表は差し控えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それ以外の部分も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/1203eaaf2c3d2fa77732902e74d9a246.jpg)
⇧前
⇩あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/2c12e79d34c428a076229cedd4ed8733.jpg)
ここや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/c4fa6391682c6150848789fd844c50c6.jpg)
⇧前
⇩あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/fbf7d6417b2c8a12f8cb855d21cd4a57.jpg)
ここも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/4a0651a40681c263bad92aa7b4d27614.jpg)
⇧前
⇩あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/3756e5e7163a203a08045b920c00170b.jpg)
ここら辺りも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/ece698d532a63396914cb4755c7e62c5.jpg)
⇧前
⇩あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/337ff2ef34d3e53a671831e3af366463.jpg)
こんな感じで白っぽくなった、ように思えます。
白くする方法ですがもう少し
試してみる必要はありそうです。
今後が楽しみです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
Macのキーボードです。
古い、ふる~いキーボードです。
汚れていましたし
変色もしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/7e2e89b3e77728fd389493f4e93918bc.jpg)
こんな感じの汚れ方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/263440450a68572394340f720564053c.jpg)
中からホコリやゴミも出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/9bba66339f692ace76901fd379b0bf8e.jpg)
右端のこの辺りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/da46f75c6c50e3354810c04c55be7fb2.jpg)
上部だけではなく側面も色がついてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/40f28c0d791b50dfebe9ac9bbc450574.jpg)
一回目。
⇧いつものウエットティッシュ、重曹コンビでふけば
これっくらい綺麗になりました。
しかし!
ここである「わざ」を試してみることにしました。
そのワザをほどこし
しばらく置いておき…
待つこと数週間。
(気の長い話です~)
結果が
こちら⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/09f5d14aeb6055c2c3f60319a59842fa.jpg)
白くなったように見えませんか!
光の加減やなんやかや微妙な違いで
映り方が変わってくるのは確かなんですが
それでも
白くなったように思います!
(自己判断、誤っているかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
多分、あの技は使えるわざです。
「多分」でしかないので
まだ公表は差し控えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それ以外の部分も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/1203eaaf2c3d2fa77732902e74d9a246.jpg)
⇧前
⇩あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/2c12e79d34c428a076229cedd4ed8733.jpg)
ここや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/c4fa6391682c6150848789fd844c50c6.jpg)
⇧前
⇩あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/fbf7d6417b2c8a12f8cb855d21cd4a57.jpg)
ここも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/4a0651a40681c263bad92aa7b4d27614.jpg)
⇧前
⇩あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/3756e5e7163a203a08045b920c00170b.jpg)
ここら辺りも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/ece698d532a63396914cb4755c7e62c5.jpg)
⇧前
⇩あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/337ff2ef34d3e53a671831e3af366463.jpg)
こんな感じで白っぽくなった、ように思えます。
白くする方法ですがもう少し
試してみる必要はありそうです。
今後が楽しみです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)