わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

人生初

2017-06-05 13:10:00 | 50才を前に
肩こりが激しく痛くて
手もむくむ

予約取れるかな~と連絡したら大丈夫ですよ~と。

人生初のマッサージをしてきたぞ(^^)

ゆる~いBGMに
ちょっとくら~い部屋

横になっただけでも寝てしまう~(ーдー)


ひえひえの手
ビックリしてたΣ(Д゚;/)/ツメター
全身コリッコリでまたΣ(Д゚;/)/カテー

「ばばぁボロボロなんですよぉ~」

マッサージが初めてって事もビックリされ
全身ボロボロにもビックリされた…(-""-;)

マッサージをしてもらい
少しずつ指先とかャJャJ
背中も汗かいてたし
新陳代謝は悪くないから、少しずつほぐして運動したりがいいですよって。

あー
通いたい…


しかし
右肩がひどいと思っていたら
実は
背中と左肩がゴリゴリだったという


足腰パンパンだし
ほんと全身ボロボロだった


月に一度
一葉さんを使わせていただきます。
その他節約ガンバるぞ。


あー
もうなにもしたくねー( ´∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7の倍数で

2017-06-03 22:49:00 | 50才を前に
7の倍数の変調が~(ーдー)の50才前のばばぁです。

そういう年頃です。
疲れやすくなったねぇ。

ふと思う。
自分の時間ってどれくらいなんだろうって。

終活ノートをある程度書き終えて
このノートの存在を伝える。
まだ書き直したりするから持ってますが…

スラスラ書ける部分と
まだ書けない部分があるので
中身は見せないけどね。
でも、あるって事を伝えておけば何もない何も分からないってなるよりはいいかなって思う。

で、またやりたいことって所に
ちょっと書き込む。

体が動くうちに出来ることはやろう。

友達に会う。


月に一度は見直す。
やりたいことを書き込むようにしてる。
書き込むと実現しようと思うし、書くことも大事。


不調だからとダラダラ生活はあまりよくない。
無理もいけないがダラダラは×だね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつの

2017-05-22 22:31:00 | 50才を前に
ご近所の方がお家をリフォームするとのこと。

そんなに古そうに見えないのに?と立ち話。

「あちこちねぇ~ひとつ壊れると次から次ってね」
あ、一緒一緒( TДT)

我が家も
少しずつ「あちこち」発生中。
直したい所、買い替え
でも諭吉さんの集合率わる~~(´д`)
「集まって~」で集まってくれるといいのにな(°▽°)プププ

希望は
2ヶ所のトイレ交換
洗面所
ベランダに屋根付けたい
雪見障子の張替え

買い替えは
冷蔵庫
各部屋のエアコン

老後生活なる前に、終わらせたいね。
でも、いつかは
台所、お風呂場もリフォームとかなるだろうし、湯わかし器だって10年で交換が目安でしょ~。

リフォーム貯金とか必要だよね。
老後生活費もね。


人間もあちこち( ;∀;)イテーヨー
ツボ押し
湿布
温め
諭吉さんの出番無し(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何がいいのかねぇ~

2017-05-14 05:23:00 | 50才を前に
もう
暖かくなってきたからルビーナ飲まなくても~なんてやってたら

むくみが(´д`)

肩、腰…重~(´Д`)

微妙にやる気も↘

むくみが酷くなったのにはびっくりだわ。
効き目は人それぞれ
冷え対策で飲み始めたけど、血道が良くなれば冷えも良くなる…ってとこかな。


ルイボスティーを毎日飲んでる。
この前まで豆乳でプロテイン飲んでたけど、
飲みにくいので(笑)微妙に続かない。

美容と健康に…と、検索してみたけど
たくさんありすぎて何がいいのか!Σ(×_×;)!クラクラ

口コミも人それぞれだからね。

試すにも1ヶ月程度じゃ効果は出ないだろうし~
あれもこれものサプリメントも続かないよな~(´Д`)


少しどんくさくなった50才前のばばぁ(笑)
これも何とかしたいものだわね(*゚∀゚)=3ハァー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたいこと

2017-05-04 21:56:00 | 50才を前に
終活ノートの最初に
「やりたいことを書きましょう」がある。

最初
かなり
ん~何だろうと思いながらも
大きなことばかりを書いてて
それを実現するには…(^_^;)オカネトジカント

もう少し小さめに書こう。

編み物を1つ完成させる。
ぽろちゃんとまるちゃんと隣町の大きな公園に行く。
庭作り
台所を使いやすくする。

小さな「やりたいこと」を書き出すと結構あるのよね。
それに考えながら過ごす。
ボケ防止にはマンネリ化した生活は良くないらしい。
草木や花も、あーしてこーして植えようとか相性とか調べたり、台所を使いやすくするのもいろいろ考えるし(^^)
今はカンレキーズのダンスを覚えるのに必死で(^^;)(;^^)
かなりの脳トレになってるわ(笑)



一人旅がしたいというのが大きなやりたいことだけど、それは今ではなくもう少し先…(^_^;)だろうな。生きていれば…ね。

今は二人を置いて旅は…出来ない。
せいぜい
近場一人ぶらり散歩。
でもそれでもいいのだ(^^)

小さなやりたいこと
一つひとつ楽しもう。

お散歩しながらそう思った50才前の私でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする