今日のお弁当
カツ、鮭フレーク、肉じゃが、ミートソースペンネ、ごまふりかけチャーハン付き。
娘
ゴロゴロ野菜スープ、塩むすび、ミートソースペンネ。
は山盛り系
娘は、学校にレンジがあるから、温めて食べれるように、レンジ可のタッパーに野菜スープ。
冷凍ピラフ作らなきゃ朝からチャーハンも作ってって結構大変…
寒いから朝食は雑炊
あれもこれも作ったから、台所が山
台所…さむーい
火を使い始めるといいんだけど、それまでがねぇ
まずは、カーペットスイッチON
もちろん、ぽろちゃんのため
ヒータースイッチON子ども達のため
部屋を温めて…弁当作り
部屋が温まるころには、台所も
最初だけが
みんなが出かけたら、ヒーター独り占め。。あ~あったかい
昨日
模様替え&要らないものャCャC捨てました。
年末に、分別出来なかった書類やらなんやらを片付け、もう読まない雑誌も処分。
が、
高見沢さんの本がありまして読み始めてしまい…部屋の一部山盛りのまま…。つい懐かしくてねぇ。笑いながら読んじゃって…。
先日、娘と行った美術館がキラー通りにありまして
むかーし
高見沢さんが住んでいた近くで、かーさんは、作品よりキラー通りに興奮してしまいました(笑)
寒冷地マダムさんと行ったんだよねぇ高見沢さんち
懐かしいなぁ~。
そんな事を思い出しながらの片付け
はかどる訳ないわね
続きはまた明日やればいいや。
THE ALFEEコーナーだけはキレイに片付きました
料理本も、あまり見ないものも捨てて、頂ものの毛布やらはワンコの所に寄付。要らないタオルも切って雑巾にして持っていこう
ぜーんぶ片付いたらDVDみよ~っと