わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

トライアル一週間

2021-08-22 22:16:00 | わん
ビビりな(U^ω^)ハル


おトイレも


おいでも


なーんも出来ない。


でも
一週間


(U^ω^)ポロの隣でお昼寝をして

私を探したり
付いてきたり

ご飯の時間は
(U^ω^)ポロと楽しそうに台所へ



部屋中
敷き詰めたトイレシート

まぐれでも
シートに出来たら

誉めまくる(笑)


まだ
あちこちがおトイレだけど
とにかく
シート内なら
誉めまくる。

おいでも
まぐれで来たら
誉めまくる。

抱っこしたら
良い子ね~
良い子ね~

撫で回す。


粗そうしても
何しても
怒らない。

ビビりがいつか
甘えん坊に変わるまで
いくらでも
待ちましょう。


我が家の暮らしのルールは
お留守番とおいで~
出来たらおトイレ…
それだけかな。

お外に行きたそうにしてるけど
逃げてしまったら最後
捕まえることが出来ない。

ビビりは
一目散にどこかへ行ってしまうらしいので
捕まえることが出来ないそうです。

ハーネスと首輪とリードを付けて
しばらくは抱っこかな。


今日は
しつこくし過ぎたか

(U^ω^)ポロに怒られてました。


懲りずに隣で寝てる(U^ω^)ハル


最初に信頼されたのは(U^ω^)ポロでした。

私はいつになるのかなぁ~。
気長に…

気長に…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物と作り置きと飯

2021-08-22 20:42:00 | 今日の私
直売所へ


野菜の種類や量が少なかったです…
そろそろ
秋野菜のシーズンに変わる頃なのかな。


直売所は
季節感を感じられて好きです。


今年も
とうもろこし
枝豆
たくさん食べたなぁ。

今は
品種も増え
甘味や食感
いろいろあって楽しく食べることが出来る。



買ってきたら
各保存



漬け物にしたり
お味噌汁の具
鶏団子にしたり

飯作りは
時間との戦い(笑)


最近の
ベビー飯

いや
幼児飯



大人と同じように作ってます。
ささみを薄く切って
照り焼きに。
炒り卵少し甘めに

オクラも茹でてマヨカツオ和え

スープ類は
千切り野菜

キャベツ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ
野菜は全部食べやすく、火の通りが早いとか(笑)

野菜の煮たのは
電気圧力鍋で
食べやすい小さめの角切りに
薄切りベーコンや
鶏団子を入れて
干し椎茸の出汁で煮ます。


まぁ
日頃
頑張って作ってますから
たまには外食…(^_^;)

私の好きな中華やさん


麻婆豆腐
辛いけど
止められない辛さで
ご飯も止められない(笑)

レバー野菜炒めもシャキシャキで美味しい。


おしゃべりしながらたべたいけど
黙食よね…(^_^;)

独り言のように
美味しい…と呟く。


食べるって
生きることよね。

楽しく
美味しく食べる。

孤独のグルメはいい番組だわ(((*≧艸≦)ププッ


(U^ω^)マルのお花


今日は
賑やかに可愛らしく。



あ、
TV近々配送。
洗濯機も新しくなる。


気持ちも

家事頑張ろうって
ちょっと思う(笑)


あとは
散らかるおもちゃを
なんとかしたい…。


アンパンマンからキティちゃんに…(^_^;)
またグッズが…こちらも買い替えて増えるのか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする