朝からお空の様子が・・・黒い雲があちらこちらあって
「早めにお天気不安定ですよ~」って教えてくれているような・・・。
はるちゃんと、朝散歩も空を気にしながら普通コース
洗濯物は危ないから室内干しにして
3歳さんとの外遊びも早めに切り上げて帰ってきたとたん
「ごろごろごろごろ~どどーん」
ザーザー降り。
はるちゃん震えが止まらずずっとスリングの中。これが1回め。
また晴れ間も出てきて
みんなでお昼寝。
ワンだけ先にご飯を済ませたら・・・
はるちゃん「ん?」
「ごろごろごろごろ~どどーん」ザーザー降り
停電するわ、ごろごろ鳴るわ、ザーザー降るわ
2回もやめて!
ごろごろは控えめに
雨は畑や田んぼダム辺りに多めで、あとは普通にパシャパシャにしてくださいな。
日照りで作物が心配。水不足も・・・。
この暑さで電気料金も気になるけど、ガソリンやらなんやらこの先々・・・不安だわ。
あ、そろそろ備蓄品の点検しなくっちゃ。
食品と飲料水、ワン飯も点検。
かぼちゃ、しめじ、ブロッコリー、にんじん、白米、ひき肉
にんじん、しいたけ、さつまいも、肉団子、ピーマン、レタス、白米
ぽろちゃんはこの後、少しカリカリを食べます。はるちゃんは歯磨きガム。
ぽろちゃんの水分は、ご飯の時と、おやつ時間に出汁入りお水を。
もっと飲んでほしいけど
飲みたくないときはどんなに出しても飲まないのよね。