わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

今朝も冷え込んでます

2022-12-06 05:57:19 | 私の好きなもの…好きなこと

今朝もとーっても寒いです。

 

ぽろちゃんはるちゃんが寒くないように、オイルヒーター強にホットカーペットON。

朝方冷え込むから、タイマーでエアコンもONにして、私が起きたらストーブに。

 

部屋は温かい。

ぐっすり寝てます。

私も、タイマーで朝方部屋が温まるようにしてます。冷えると頭痛…。起きて頭痛はほんとツラい。寒気が~と聞いただけで頭痛になりそう。

 

体の中から温まろう!(笑)

大人飯の日に作ろうかな。

なかなか美味しいのよね。最初から作るのも。

スパイスも3種類だし、具は何でも良いし。

鯖カレーを作ってみたいのよね~。食べたことないけど(笑)

「孤独のグルメ」のおかげで、食が楽しくいろいろ食べてみたいなと思えるようになって食べることが楽しい。カレーって、じゃがいもにんじん玉ねぎ豚肉…だけじゃないってこともファーマーズマーケットやカフェで知ったし(笑)

スポーツ飯が長かったからねぇ。お弁当とかいろいろと自分が食を楽しむなんて…無かったからね。

 

これが美味しいのよ。

後引く辛さ、作るのも簡単。

息子のお嫁さんが送ってくれて、作ったときは感動したわ。

 

野菜もいろいろ入れて、鶏肉ボーンと入れて

ボリュームたっぷり。

寒い日にはちょうど良い。

大人飯の日じゃないと食べれない。もうすぐ3歳さんも味見~味見~って言うから( ̄▽ ̄;)

 

今日はスープカレー

これにしましょ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむさむさむー

2022-12-05 22:48:41 | 

今日はとーってもさむさむさむー

はるちゃん

服を着て少しだけ散歩が出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

我が家に来た時に、服を買って…その時より太りパツパツ(笑)

良いことだよね~。来た時は痩せていたから。

今は標準体重だから、太ったことは良いよね。

 

ワン飯も今夜は手作り。

圧力鍋で野菜と煮干しとご飯を煮て、ドライ軟骨を柔らかくして。

ワン飯もまたレシピ本を出してきて、いろいろ作ろうね。

 

 

冬野菜の白菜

 

白菜と油揚げの煮浸し

 

白菜の漬け物

 

漬け物や煮浸しは作り置きして、朝飯に。朝はいろいろ忙しくて、昼、夜飯の下拵えで朝飯は作れないから作り置きを。

圧力鍋は便利よね~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越ファーマーズマーケット

2022-12-04 20:43:21 | おでかけ♪

ぽろちゃん はるちゃんと川越ファーマーズマーケットへおでかけ

 

お昼時だったのでかなり混んでました。

どれも美味しそう!(笑)なかなか決まらず~人任せで買ってきてもらいました。

雑貨やさんもあったけど、今回は遠目で(笑)抱っこしていたので、中まで入りませんでした。新しいお店もあったりで、楽しかったな~。今度はお店の方に行ってみたい。

 

はるちゃんは人混み初めてだったかな?

キョロキョロして

クンクンして

焼き芋を食べたり、撫でてもらったり。

 

ワンちゃんたちも結構来てて、話しかけたら保護犬さん。はるちゃんと同じくらいの年で、人馴れの練習中だとか…。同じトイプーだし、話が盛り上がりました。

大事にされているんだなぁ~良かったね!って。

ファーマーズよりワン出会いを楽しんだみたいな(笑)

 

 

いろいろ食べたかったけど、まぁ次回に。

はるちゃん緊張してたし、久しぶりにファーマーズ行けて良かったからいいかな。

ぽろちゃんもカートでずっといい子で、たくさんかわいいと言われてた(*≧з≦)

車の中でもおとなしくて、病院以外の車に乗るのも久しぶりだったよね。

 

またおでかけしようね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋の季節

2022-12-03 22:59:19 | 

ここ数日

寒くてね~。冬だから当たり前なんだけど、ちょっと前までは、上着いらないくらい暖かくて、汗かくくらいだったのが、お空もどんよーり寒い寒い。

 

はるちゃん

お散歩もお空とお日さまの様子見ながらにしたけど、昼頃にならないと気温が上がらずで、寒くて近道散歩。帰り道のお約束の抱っこ。

 

服着て私の上着の中へ(笑)

まるちゃんと同じ(((*≧艸≦)ププッ

まるちゃんは、全く歩かずずっと抱っこで会う人から「それはお散歩ですか?」とよく言われてたなぁ。はるちゃんは帰り道だけ抱っこだからね。でもこうして甘えられるようになって

 

嬉しいですよ!お母さんは(*^-^)

抱っこでもなんでも

はるちゃんの居場所があるって事だからね。

 

人間も温まりましょ~食で。

 

つみれ、ごぼう、にんじん、大根、セリ鍋。

青菜炒め

 

千切り山芋海苔和え

ビール。

 

鍋は野菜をたくさん。

いろいろ値上がりするけど、直売所の野菜は変わらないかな…。鍋料理で野菜をたっぷり。つみれからも良いお出汁が出るし、お魚だから栄養もあるからね。

 

そろそろ新しいメニューにしないと

もうすぐ3歳さん飽きてくるだろうな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日から

2022-12-02 22:45:11 | わん

2019年の12月に

突然倒れたぽろちゃん。

 

あの時は回復は時間がかかると思って介護を覚悟していたけど、先生もビックリするほどの早い回復で、普通の生活が送れるように。

 

 

あの日から三年。

 

昨日から急に冷え込んでこの温度変化。

冬場はいろいろ気を付けてあげなければならない。

昨日から少し元気がない感じと、後ろ足に力が入ってないこと。ちょっと気になる。

朝ごはんは残すようになって、遅めの朝飯に昼夜と三度飯。お腹の調子も気になるし、心配かな。

 

手作りご飯をバクバク食べてたから嬉しかったけど、はるちゃんのご飯まで食べてたからヾ(--;)ダメよー。叱ってももうわからないから、はるちゃんのお茶碗移動したけどね。

 

朝散歩で

服を着る練習中のはるちゃん

 

行きはそのままで、帰りに抱っこ~となった時に着せてます。着る事が良いことと思えるように。着丈の短めの服がいいかも。お尻近くに服があたるのが気になる感じ。

 

先日、歩くことは良いことだよと言われたから、お休みの日お出掛け予定していたけど、歩く事が少し大変そうだから、カートでもいいかな。目もあまり見えてないかもしれないけど、いつもと違う場所の匂いで少し楽しめれば…。

はるちゃんも少しだけ助手席に座れるようになってきたから、私とはるちゃんペアでお出掛けの練習しないとね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする