さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

明珍火箸 風鈴♪

2014-01-24 09:41:19 | 日常
おはようございます♪

名前を忘れないように 日記のタイトルに書いておきます

そう! 風鈴です
郵便ポストに朝見たら 入っていました  主人が新聞と一緒に持ってきたのです
しっかり包まれた 郵便物 「何かしら?」

息子の名前が書いてあります  この字は お嫁さんの字ですね
とっても上手な文字を書く お嫁さんなんですよ♪
息子から送られてきたのが なんと風鈴  「今頃 風鈴??」

風鈴を買いたいと思い 夏のシーズンに見て歩いているの知っていたのかしら?
なかなか 決められないというか 決まらない私  もうかれこれ3年ぐらい探している

それが 突然 何の迷いもなく 風鈴が送られてきている 「何で?」
選ぶ手間が無くなったから 私としては 願ったり♪

箱から出して 音を聞いてみた
何て 澄み渡ったいい音なのでしょう  こころがスッキリしてくる音だ!
この音なら いい音の風鈴が欲しいと思う私の思いも 「かなったり」
両方合わせて 「願ったり叶ったり」  嬉しい贈り物です

手紙を読んで チョット謎が解けた
姫路の伝統工芸の 明珍火箸風鈴とのこと  なるほど この棒は 火箸なんだ~
担当地域に 姫路も入っているのだわ へ~~え!

母親にプレゼントしてくれるなんて・・・
この前 誕生日プレゼントには 花をもらったばかり
この時のは きっとお嫁さんの考えだと思う

今回の風鈴は 息子が嫁に「送るように」言ったと手紙に書いてある
母のことを思いやる 余裕が出来てきたのかしら?

夜になったら 電話してお礼を言いましょう♪
何処に下げるか 目下検討中
さっきまで あっちにチョロチョロ こっちにチョロチョロ
風鈴を持ち歩いていた 揺れるたびにいい音がして 嬉しいなー♪

今日も 元気な気持ちで過ごしましょうね~



コメント (2)