へ~~え 今まで気がつかなかった
なんと 観察力のお粗末なことか
だから 私って気楽なのかもしれない
なんて 思ったりもしてね
今朝雨戸をあけて 春菊の花を見たら
もう終わりだよーって感じで グッターとなっていた
このまま種ができるのかしら・・・そんな咲き終わり状態だった
でも まだつぼみがたくさんあるから しばらくは楽しめるって思った
そして さっき太陽の光が強くなってきて
庭の緑が綺麗だから またまたリビングから庭をのぞいてみたら
あれまーぁ!! 朝の春菊のデロンとした花が 元気に花びらをピーンと伸ばし
咲きたてだよ って感じの顔をしている
あれあれあれー さっきまで違ったのに
元気いっぱいの ビタミンカラー
春菊の花って 開いたまま眠るのかなって思った
そして 太陽の光を浴びると のびのび~~おはよう状態になる
そうなんだ! 今まで全く気がつかなかった
今年は 雨戸をあけると見える場所に植えてあったから
それで気がついた
それとね まっ黄色の花と 中が白い花があるって以前書いたけれど
よくみたら 中は黄色で 花びらが白っぽかった
ほーんと 観察力が乏しい私だわ
「ボーっと生きてんじゃねいよ」ってチコちゃんに言われそう
いろいろなこと もう少し真剣に観察しないとね
今朝は 穏やかな日差しが届いています