さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

知らなかった 種の香り

2019-05-14 07:44:07 | 日常


すご~く 優しいような たくましいような香りがした

すごいな~~ 種になっても いい香り


今日は 雨が降りそうなので 

種をまいた

まいた後の水やりを省略できるから

こんな日がねらい目 なんだな~(^^)/


娘の家に なんと!!!! 四角い区切りのある

種を育てるプラスチックの あれが置いてあった

(えへ♪ 名前がわからないから あれ!)

一つ一つから 芽が出ている それも元気いっぱいのやつね


マリーゴールドの種を植えたんだって

すごい 一区切りに一本芽が出ているってことは

植えるときに 一個ずつ種を植えたのだ まめなんだ!と 

娘の新発見!(^^)!


その区切ったのを ハサミで切って持ってくるのは忍びない

そしたら 

「まだ種があるから 持って行く?」

もちろん もらってきた

その時にまたまた驚いた

紙袋から取り出したのは 市販の種でなく 去年の花の先にできている種

乾燥した花の先に 種ができるマリーゴールドの あの状態のが出てきた

それも わんさかあった


程よい分量 分けてもらった

ひとつの花に たくさんの種がついているから けっこうな量

今蒔いてきたら ちび畑をぐるりと囲むほどあった


でもね 私は 大雑把な人間だから

手で種の入っているところをもみほぐしながら 

重なっても そんなの関係ねー状態で 種まき終了


種を蒔いているとき とってもいい香りがした

花の時の香りよりも 優しい香りになっていて

種まきしていて 癒される~空気が流れてきた


去年 大きな花を咲かせたのだなってその種を見るとよくわかる

それに ずいぶんたくさんと咲いたんだわ


私は こんなにまめじゃなくって

花が終わりそうなときには 花壇の端に植え替えて

そのまま自然消滅

こんなに ちゃんと種をとるなんて・・・・・

御庭の手入れも きちんと綺麗にして

今まで知らなかった娘の性格だわ


今やッている仕事は やはり娘にぴったりだな~なんて

几帳面で優しい娘に すごいな~っておもちゃった


ちょっと雨が降ってきた朝です
コメント (4)