う~~ん やっぱり綺麗
お気に入りの花瓶の中で 真っ白の芍薬が大きく咲いている
6個プラス 蕾たち
芍薬って すごく丈夫だなって思う
蕾たちも 咲いてくれている
華奢なようで 強い生命力 すごい!
昨日気がついたことがある
白の芍薬が 私の庭には2本ある
その一本の花は ぜ~~んぶの花びらが白!!
白の芍薬は 真ん中の花ビラの先が ちょっぴり赤いのかなと思っていた
これまで見ていたわが家の芍薬はそうだったから
ところが! どっこい!! 違う白の芍薬もあるのだって 昨日知った
昨日 花瓶に飾った芍薬の花は
これまで アジサイの後で咲いていたので
花をそれほど楽しんでいなかった
って言うか 日陰になっていたので
花が咲きだしたのが 去年から??
それすらわからないほど ほったらかしだった
去年 アジサイを強剪定したので
今年は見やすくなった
それで 白の蕾が少し大きくなっているのに気がついた
今朝は その蕾が綺麗に花開いて
花びらの先も 真っ白
真っ白の芍薬の豪華さに 朝からご機嫌
その少し横には カーネーションの花瓶
鉢植えのが 切れてしまったのを花瓶にさしたら これまた綺麗に咲いている
さらには リビングの床の上
昨日 春菊の花を全部収穫して 大きな大きな花瓶に飾った
春菊の花もとても丈夫
出窓に飾っている 春菊の花もまだ咲き続けている
きっと リビングでも 長く咲いてくれると思う
庶民の花というか 野菜の花! すごく野性的なビタミンカラー
わが家で一番大きな花瓶に てんこ盛り状態
蕾もたくさんある しばらく楽しめそうだわ
今日は アッシーちゃんの予約が入っていて
その後 散歩に行く予定
雨が降らなければいいのだけれどね
曇り空の 5月17日 月曜日です