さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

知っておいた方がいい情報! 感染拡大の中身!

2022-01-09 09:32:12 | 日常


冬休みが終わって2日目
気ままなブログと思っていたけれど また驚くべき情報をゲットしてしまった

マスコミに出る医者の話や専門家の話を聞いていると
「たいへんだ~~」と思う方に傾く人が多いと思う

でもね 中身を見たら 「やっぱり重症化はしていないじゃん」「普通の風邪みたいだ」
それなのに 体の中の細胞に影響するワクチン接種をすすめるって・・・おかしな話!
感染抑止効果は オミクロンに対してはほぼほぼ無し 重症抑止効果はこれからデータがそろうはず
その前に3回目を接種しろと警鐘を鳴らしている人たちは 何を根拠にしているのだろう?
まだ治験中の実験段階のワクチンなのに・・・世界中がワクチンについては懐疑的になっている
世界から集まったリスクとベネフィットを私たちに知らせる義務が医者たちにはあるはずなのに
なにしろ「自己判断」「自己責任」のワクチンなのだから 

調べるなら 以前のブログに貼り付けたダックダックゴーから調べてね

数字に強い野中しんすけさんのユーチューブ
シカ先生の動画よりもわかりやすいと思う
数字がわかる人ならOK

●【本当にマンボウ必要?】3県の感染状況を見ながら感じた事を話していきます
【何回見てもおかしい】2022/01/08投稿

https://www.youtube.com/watch?v=3xXgbodFCDs&t=15s


一般的に風邪と言われているものが流行している時 PCR検査をしたら直ぐにこの感染者数以上になると思う
そして PCR検査では他のものも拾われることがある

もう一人は 町のお医者さんの長尾和宏さん
ノーベル賞を受賞した大村智さんが研究した「イベルメクチン」を使った治療をしています
世界中でイベルメクチンは使われていますが なぜか?使用を推奨されていません
でも効果があるので 使われています

アフリカはワクチン接種率が低いのに感染者が少ない
このイベルメクチンを他の病気予防のために飲んでいるからだという説もあります
日本ではコロナ感染者数が少なく治験が数に達しないためコロナ使用の許可は出ていませんが
他の病気治療のための許可は以前から出ています 
医者の判断で使ってもよいと厚労省からの通達にはあります
(詳しくは過去の私のブログに書いています)

治験が終了していなくても特例承認はできます 
ワクチンやカクテル療法などは治験終了してなくても特例承認され現在使われています
でもイベルメクチンはいまだに特例承認されていません

ニコニコ動画をスマホでみる方へ
*流れるコメントは動画が始まったら画面をポンとするといろいろ出てきます
画面上の右から2個目の四角を押して白の四角の中にバツがでれば 流れるコメントは消えます

ニコニコ動画をパソコンで見る方へ
*画面下 右端3番目の四角い箱をクリック 流れるコメントが消えます

ニコ動の最後は替え歌ですが
これはパスしてもいいです
はじめ見た時 ふざけているのかしらと私は思いましたから

●「熱が出た!オミクロンかデルタか教えてくれ!」と言われても…。 長尾和宏コロナチャンネル
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39856137


ワクチン接種判断材料は
●2021・11・21から2021・09・01あたりの私のブログを
 過去にスクロールで見れます

●11月29日 変異株のシカ先生のニコ動出ています
 変異株のことはまだよくわかっていません

●12月1日 多数の判断材料がブログの下部に貼り付けてあります



気持のよい晴れの 1月9日 日曜日です


♪♪♪




コメント (8)