ついに咲きましたよ~♪
そう! 春菊の花です
大きな蕾がふくらんで もうすぐの予感!(^^)!
それが咲いたのです
初めの予想と違って 花びらの色が「はじめましての色」
これまで見た花びらの色は
●まっ黄色
●花びらの中央が少し薄い黄色でリング状に見えるもの
そして今回の色は
●花びらの先半分が薄い黄色で、濃い黄色が中央でマルク囲われているもの
なるほどね! 葉っぱの感じも今回花咲いている春菊は違っていた
すがたが違えば花色も微妙に違ってくる
それに 今回花開いている春菊は他にもたくさん蕾をつけている
背丈も今までのよりも低いのに いっちょ前に綺麗な花を咲かせてくれている
窓を開ければビタミンカラー
庭に出てもビタミンカラーが目から入って来る
春のちび畑は「お宝色」がいっぱい
ついつい買って来てしまった苗がある
とりあえずちび畑に植えたから しばらく毎日の水やりは必要
ブルーベリーも鳥に食べられないように虫よけ用のネットをかぶせたけれど
考えるに・・・・虫が来なければ受粉ができないよね
もっと実がしっかり大きくなったらかけたほうが良いかと・・・考えるアッシ
よく観ると、早くに花を咲かせたものには実がついていない感じ?
ガクだけっぽいけれど これから実ができるのかな?
遅くに蕾をつけたのはふっくらしている感じ
ブルーベリーもしっかり観察しないとね
そうそう!(三国志じゃないですよ♪)
ソラマメの花はいっぱい咲いている
この花を知らなさそうな人が来ると「ソラマメの花みたことある?」
見たことない人は「どうぞ どうぞ見てね~♪」
シッカリした上品な花に「わ~綺麗」皆さん感動♪
この花が全部ソラマメになったら う~~ん♪
早く食べたいな(*^-^*)
今日は午後に試乗車を持って来てくれるので
なにげに楽しみな私
今のと同じ車種だけれど危険防止装置がたくさんついている
いろいろ齢を重ねると「安心・安全」が大切だからね
すこし涼し気な4月24日月曜日です
今日も心の笑顔大切に過ごしましょうね
!(^^)!
※情報※
現実を知って考えるのはあなた自身!
☆ワクチン☆
鹿先生「日本政府内に悪い奴がいる」「日本を(未必の故意から)守れるのは何か」
@kinoshitayakuhi
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42115209
☆参政党☆
【参政党】日本が攻撃!戦争は始まっている!/自民党員に親中派が多いのは/
神谷宗幣 魂の街頭演説! 2023年4月21日 兵庫県芦屋駅
参政党 武田邦彦 地上波NGチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5z39TNaeFYo
!(^^)!
>鹿先生「日本政府内に悪い奴がいる」・・(動画)
キニシタ薬品さんの動画は、逃したシカ先生の話を字幕で追えるから見やすい。
「米国は日本人に売るためにワクチン許可 国内は打ち止め」にムカツぃたです。
「国はクズだから、こんな政府を捨てて地方自治体レベルで国民を守る」というシカ先生の意見に賛成です。
ある程度、「お国に従う」アホさ加減に見切を早くつけたいですね。
シカ先生が政策にクレームを付け、新しい方針の提案をしてくれたのに拍手です。
sure_kusaさんのおっしゃる通り、南出市長のような自治体の長が頼みの綱ですね。えり何とかいう出自不明な人を文雄君達がヨイショしてますから国はアテにならんですね。
「さわやか植物園(農園)」も賑わってきましたね~♪
新緑の季節の中で咲き誇る花や果実はきっとキラキ
ラ輝く、まるで宝石で加工されたの花や実かもしれ
ませんよ~わっはは♩
はい~休日は寛げましたか?ここ数日、寒暖の差が
ありますから、お気を付けください~(-_-;)
あっ!午後から”鉄の馬”の品定めですね~其れは何より楽しみすね~良かったです~♪
それでは今週も宜しくです~(´艸`*)
ビタミンカラー良いですね。文章からして春爛漫の香りがします。
軽井沢レイクガーデン(バラ園)に行って来ました。「4月21日金曜日オープンチュウリップが綺麗」とありましたので行って来ました。3年連続で4月20日前後に行っていますが、今年が一番素敵でした。まだ緑は可愛いく小さい黄緑ですが、景色が良かったです。今年は一面にチューリップが植えられていて綺麗に咲いていました。薔薇は6月20日前後になると思います。
そうなのです このシカ先生関連の動画は
とても見やすいです
さすがですね
聴きにくい言葉も文字でばっちり出るのでりかいしやすいですね
やはり参政党が唱える地方からはじめよう!と似ていますね
地方から国民の声を大きくしてそれを国政でも発言する作戦です
それには参政党の議員を増やさなければ・・・
今は参議院議員が一人なので発言できるチャンスが限られてしまって
質問主意書で現状を国民に見てもらおうとしていますね
神谷さんの質問に対しての政府の「ありえない」答弁を聞くと
国民がわからないように答弁しておけばいいか~の下心が見え見えです
神谷さん こんなのを相手に一人で孤軍奮闘
はやく仲間を増やしてあげたいですね
でも現実の投票率は勉強不足を絵にかいたようです
「もっと 国民が学んでください」
シカ先生もそう思っているとおもいます
コメントありがとうございます
!(^^)!
ソラマメの花 やはり見たことないですよね
検索すると出てきますよ
ブルーベリーの花もね
貼り付けようとしたのですが 出来ませんでした
この程度の腕前です(*^-^*)
南出市長さんは神谷さんと親しいようですね(*^-^*)
名古屋の市長さんも市民のこと考えていますね
えりアルフィヤさんですね 河野太郎さんがおしていましたね
https://www.youtube.com/watch?v=VMnvQAxJZcM&t=61s
でも選挙で当選したってことは
国民の判断が・・・・・驚きです
国があてにならないというか国民もあてにならない気がします
残念な結果です
コメントありがとうございます
!(^^)!
ただいま 青い鉄の馬に乗って帰ってきました
手元に置くのは白系なのですがね!(^^)!
目立つのが 一番だって思っています
以前は黄色が欲しかったのですが
お姉さんになった今は それはいいかな~って成長しましたよ
さわやか植物園は宝石とは違う輝きの
自然美そのものの美しさでっす
ハナニラも終わって 他の新芽が沢山目立ってきました
柔らかで新鮮な元気がいっぱいの我が家の植物園でっす♪
はい地域の清掃にも参加して 選挙にも行って
いろいろ情報交換友人たちとやって
あっという間の休日でした
昨日までは暖かく春の服を着ていましたが
今日は肌寒いです
お日様は今日が定休日のようです
午後もワハハパワーで元気にファイト~ですね
もうすぐ夕食なので「次に夕食パワーも入りまっす」
コメントありがとうございます
!(^^)!
春菊の黄色は 見ていて元気が出る色です
私のプロフィールの写真が「しゅんぎく」です
チューリップを見てこられたのですね
色とりどりで形もいろいろあって可愛いですよね
一面のチューリップ畑を見ると気持ちウキウキでしょうね♪
奥さまと楽しむにはちょうどいい距離なのではないですか
これからもたっぷり楽しんでくださいね
コメントありがとうございます
( ^^) _旦~~
河村市長、金メダルで叩かれていて不憫でした。てか、あの位の熱量でデマ太郎やら忽那やら尾身やらの所業を叩けよ日本国民😡と思いました。日本人は印象操作に弱すぎです。
「あるかも」「ないかも」の話は私はわかりません
(^^)/
マスコミが問題にする箇所に人が群がりますよね
日本のこれからを考えると「どうでもいいこと」に目を奪われる国民って
参政党が言うように「学んでください」の一言ですよね
これほどマスコミの影響を受ける人が多いことに、けっこう驚きます
雑誌の方が比較的、本当のことを書けるのだなってチョットこの部分にも驚きました
私もどちらかというと性善説ですが
嘘か本当の区別ができないようだと、騙されますね
ワクチン接種が世界ナンバーワンとは・・・・
素直な国民ってことになるのでしょうかね?
自己判断・自己責任の結末は、全部自分に帰ってきますから
慎重に! ってことですよね
ずれている人のなんと多いことか
コメントありがとうございます
!(^^)!