今日は それほど暑くない晴れの天気
気合いを入れて お庭の整理を午前中からやっている
ゴウヤときゅうりを楽しませてくれた支柱も 片づけた
まだ小さいゴウヤが3個あった
サラダのいろどりに使おうかな
支柱を抜いたあとを耕して シャベルで混ぜただけなのね
ここに アスパラを動かそうと思っているの?
動かす前に 石灰をまいて肥料をまいておこうと思う
2週間ぐらいは そのままにしておいてそれから移動
ちょっと寒くなりすぎるかもしれないが やっちゃうの私
バラの苗も移動したいのが一本あるのよね
また時間のあるときに 場所を考えないとね
しし唐とピーマンそれにナスはまだ元気がいい。 ニラも こぼれ種で発芽したのが元気一杯
でも洗濯干し場なの庭にも植えてあるのだけれども
こちらはおしとやかに伸びている
洗濯干し場のはサンダルで踏んづけているから 食べるのはいや!
種ができているから それをまた庭にまこうかしら
こちらは 切っても切っても出てくる逞しさなのよね
ぎゃ~! 目の前のカーテンに怪獣のような影
カメムシが一匹 窓の所にいるの
窓を開けて シ!シ!とやっても 外に飛んでいかない
網戸を移動して 右の窓を左にやって・・・・・
時間がたったので ソッとカーテンを開けてみた
カメムシがいなくなっている右と左の窓の狭い隙間から外に飛んでいったみたい
反対側に外への道を大きくつくたときには へばりついていたのに
逃げるときは 人間の厄介にならないで隙間からって決めてるのかも
念のため またカーテンを開いてみたけれども いなかった
今年は 去年よりもカメムシが多いような気がする
アップで見たら怪獣映画に出てくるようなそんな感じ
網戸は全部閉めてあるのにどこから入ってきたのかしら?
洗濯物を干すときか 取り込む時に入ってきたのかも
気をつけて よく払ってから取り込まないとね
じゃあ 怪獣もやっつけたから お買い物に行ってきますね
これで カフェから帰りま~す
(天気・晴れ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます