さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ちょっと 変な感じ?

2011-05-16 20:20:00 | 日記

どうしたんだろう? 説明できないこの感じ? 疲れかしら??

昨日の朝の電車の中でも座っていながら変な感じがした?
立って歩いたら 目まいがしそうな 倒れたら嫌だなって感じ?

11日の夕食の時に 頭の感じが変だった ちょっと気持ち悪いような?
肩が凝ったのかと思って 主人に押してもらったら よくなった

こういう感じは 初めての経験
今日で3回目だわ? 今日は立ち話していたら 立っているのがしんどい
そんな感じがした 兜をしまおうと思ったけれども 今日は中止!
それに思ったよりも晴れなかったからね*(曇)*

車で買い物に出るのが ちょっとこわい感じがしたから
しまう前に ちらしずしを作りたかったから また今度にした
今日は早めに寝ることにしよう*(三日月)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*



(天気・曇り)

コメント

朝から天気ですよ♪

2011-05-15 06:22:00 | 日記

おはよう*(うるうる)*
5時に雨戸を開けたら 冷たい風が入ってきた 外はくっきり晴れ*(晴れ)*
久しぶりの早起き 目覚まし時計を早めにかけた 一回で起きた*(OK)*

後5分とか思って横になっていると 必ず寝過ごすから! 前科者
失敗が増えれば 対策も増えてくる それぞ人間だ~ぃ*(びっくり1)*

昨日の夜にまたまた思ったの
食事の予定時間よりも10分遅れて完成した 私の料理*(お茶)*
時間がなかったわけではない スタートが遅かったわけでもない
チョッキリの時間を見込んでのスタートだったから
電話などがかかってくると 時間が足りなくなる*(すっぱい)*

毎度毎度 そんな感じだな~って昨日思い当たった
それで 今日はチョッキリの時間プラス1時間をみこんだ
それで5時に起きたの! やればできる女なんだな~*(うるうる)*

ぅふ♪ また油断していると 遅くなるから気をつけないとね
今日は 実家の方にお出かけ 約束の時間が11時だから
我が家を7時過ぎに出る予定 お天気でよかったわ*(晴れ)*

これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・晴れ)

コメント

ちょっと 驚いた!

2011-05-14 08:02:00 | 日記

昨日お泊まりさんが夜7時頃に我が家に来た
急いで揚げ物をして 遅くの食事タイムになってしまった*(エプロン)*
食事の時間に お泊まりさんからクレーム発言があった*(困る)*

そもそも 「やらなくていいよ」と言われていたことをやった私
でも 別の人から「聞いてみてください」って言われていたから

まさか 別の人がお泊まりさんに 伝えるとは想定外*(すっぱい)*
なんだか ややこしくなるから 今回のことで懲りたわ
とっても シャープなお泊まりさん なぜか気を使うのよね*(ハート6つ)*

私が出来ることは この家でゆっくり休ませることだけ
明日には 帰ってしまうから 今日も美味しいお料理作ろう*(音符)*

明日は 私の方が用事があって 朝早く出るから
明日の朝ごはん兼昼ご飯は カレーを作っておこうかな
とりあえず 今日のおもてなしに励みましょう*(ハート)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・晴れ)


コメント

まだ曇っています!

2011-05-13 08:24:00 | 日記

今日は 気温が高くなる予報*(晴れ)*
涼しいうちに 肉体労働やっちゃわないとね*(うるうる)*

お泊まりさんが来るから ベッドの支度
暑くないように寒くないように 布団を考えないとね
まだ曇っているから布団は干せない しょうがないかー!

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・まだ曇り)



コメント

まだ曇りですよ♪

2011-05-12 09:22:00 | 日記

今日の天気は 曇りから雨
雨になる前に 庭のエンドウをたてなおさないとね
いっぱい茂っていて 雨が降ったから斜めになってきた

正確に言うと 斜めになっていたところに雨が降ってきて
その重みで より斜めになってきちゃったってことね
まだまだ新米菜園家の私 いろいろ不手際があるのよ*(ウインク)*

今回も ゴウヤと胡瓜の支柱をたてるとき学習したのよね
去年は 埋め込むところの長さを先にしるしづけしようって学んだ
だから 今年はメジャーではかって 15cmのところにテープをはった
なんて しっかり者の私かしらって ニッコリしながらね*(うるうる)*

支柱をたてているときにまたまた思ったの
横棒を止めるところにもテープをはっておけば楽だって
来年は 完璧な感じでセット作業が出来るかな 楽しみ*(音符)*
去年 なんで思わなかったのかは 謎???

作業してこようっと これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇り)



コメント

急ぎのカフェで~す♪

2011-05-11 20:36:00 | 日記

今日は 久しぶりにお昼寝をしたら 15分で目が覚めた
なんていい具合なんだろうと 我ながら 「すごい!」って思う

今日は珍しく 胃の調子が悪い?
食べ過ぎかも 昨日生姜をパクパク食べていたから
その他にも いろいろ食べていたから 反省の私*(びっくり1)*

今日は お菓子は無しよで 腰まわし体操をとりいれた
やっぱり 体重を減らさないといけないなって 思う
この思いを 忘れないようにしないとね

夕食は消化のいいものを食べたので
もう胃の痛みはなくなってきた よかった
いつまでも 若いと思わないで 体に気をつけないといけないね
今日は 反省の私でした*(うるうる)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・雨)


コメント

お は よー♪

2011-05-10 07:51:00 | 日記

何時もは 朝のメールが一番なんだけど
今日は そのメールよりも早くにパソコンの前に座れた
久しぶりの 早朝パソコン 実に気持ちいいわ*(音符)*

昨日の 蜂に刺されたところもあれ以上腫れなかったの
もう痛みも少しになったから 一安心だわ
これからは 収穫の時も気をつけて安全第一*(びっくり2)*

昨日支柱にネットをはったから 準備は完了
あとは 野菜の成長を待つばかり 少しのんびりできるかな*(うるうる)*

今日は 天気予報官とまだ会っていないから 天気は未定?
でも 曇っているから 今日は曇りか雨のどちらかだと思う

そうそう 昨日検索で蜂を調べたけれども 種類が多い
蜂を調べて シーんとしている中に 携帯の音が響くと
「ビク」ってするよね  びくっとした私なのよ

だから ああいうのを調べる時は 明るい昼間がいいと思た
まさか 蜂の図鑑を見るようになるとは 人生は奥が深いね

知らないことがいっぱい*(びっくり1)* 自衛本能を研ぎ澄まさないとね
何しろ 自然の中の人間なんだから私も*(晴れ)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇り)
コメント

普段と違う出来事!

2011-05-09 20:37:00 | 日記

楽しいことと嫌なことがあったの
楽しいことは お隣のご夫婦が庭仕事 私も庭仕事
奥さんが つつじの綺麗な公園の話をした 私は知らない公園

つつじを見に行こうということになったので ご主人も誘ったの
だってー 一緒にお庭にいるのに誘うのがマナーでしょ*(音符)*
みんなで行くことに話が決まって レッツゴー*(車)*

奥さんが後でこっそり私に言うには 「普段ならこないのよ」
ご夫婦のやり取りは いつも面白いなって思いながら聞いている
両方とも こっそり私に話すから 笑って聞いている私なの*(うるうる)*

次は 嫌だった話し
5時前に エンドウの収穫をしていて 茂みの中に手を突っ込んだら
「いたーい!」そうなの きっぱりした痛さだった 「いたーい!」

左の手首の外側が すごく痛い
急いで手をひっこめてみたら なんだか変なものが付いていた??
「きゃー!!!!!!ぁ 毒虫かも!!!!」
急いで手で払って 下に落ちたのを見たら 蜂だったの

脳しんとうを起こしているみたい 
蜂の種類の特定!! 頭によぎったから 長靴で踏んだの
何度も踏んで やっと動かなくなった こわかった*(すっぱい)*

「そうだ! 毒を吸い出さないと」
急いで口を持って行って 吸ってみた 手首の横で吸いにくいけど
器用な私 何とか 吸ってみた

でも痛い! 2mmぐらいの赤い点 針が太い蜂なのかしら?
まわりが膨らんできた まだ痛い  急いで病院へ電話した
5時だったので時間外だったけれども 診察してくれた

「この蜂に刺されたのです」
やっつけた蜂を 透明なビニールで持って行ったの
ちらりと先生は見て 「ミツバチだね」って言うのね

「ミツバチではないと思うのですが」と私が言うと 「種類は関係ないよ」
ちらりとみて 塗り薬をつけるように指示した先生

「針が残っているか心配なのですが」というと
「針が残っていても 押し出されてくるから大丈夫」って先生
「トゲみたくにですか?」って訊いたら 「そうだよ」だって

2度目に蜂に刺されるとこわいって聞いたことがあるので
「体に入った毒を消して 抗体が出来るのを防げませんか」
「そんなのはできないよ 次刺されたら それはしょうがないよ」
「ショック状態が出る人もいるし そうじゃない人もいる
刺されたら 刺された時のこと」

確かに そう考えると 蜂の種類なんか 関係ないよね
運が悪かっただけのこと って先生が言っているようにきこえた

蛇にかまれた時は 種類が大切だけれども 蜂は関係ないみたい
スグに吸った方が 毒がまわらないっていうのも 関係ないみたい
毒がまわらないように 冷やすのはいいとのこと*(びっくり1)*
これは 先生に聞いたことなんだ

でもね 蜂の種類は知りたいと思うの いろいろな人に見せたけど
「あしなが蜂かな?」というのが一番多かったわ
これから 検索してみますね

腫れも引いて ただチクッと痛いだけ*(すっぱい)*
今日のお風呂は ダメって言われちゃった しょうがないね
温まって 血流がよくなって 毒が体に回るのはよくないから
そういう理由とのこと 納得した私

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・風のある晴れ)

 

コメント

母の日で~す♪

2011-05-08 09:08:00 | 日記

最近 花屋の店先にカーネーションの鉢がいっぱい出ているから
「そろそろ母の日だな」って思っていたけれども 今日だった*(カーネーション)*

朝一番で ショートケーキのプレゼントがあったのね*(コーヒー)*
私の子供からのじゃないけれども プレゼントは嬉しいもの*(ハート)*
カーネーションじゃなくって ダイヤモンドでもないところが
ただならぬ仲だって わかるでしょ それが嬉しい私なのよ*(ドキュン)*

今日は 予定がいっぱいあるから これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*

昨日も一日 ファイト~*(びっくり1)*




(天気・晴れ)

コメント

あーぁ

2011-05-07 17:42:00 | 日記

と大きな欠伸が一つ出ました 「あ~~~ぁ」
今検索をやっていたの 苗を買ってきて植え方を見ていたのよ

前々から 赤唐辛子を栽培した~ぃって思っていた
今日 農協に行ったら「タカノツメ」って苗が出ていた
タカノツメって 赤唐辛子じゃん♪ って思い買ってきたの

検索したら いろいろ種類があるみたいね  ま!いいか~
でも 収穫して干しておくみたい そうだよね保存食量だものね

国産の赤唐辛子は高いから 自分で作ろうと思ったのはいいが
スグには使えないってことだよね 何事も奥が深いってことだね

とりあえず収穫のことは置いておいて 苗を植えないとね
今日はお昼から雨ふりだったから 明日土作りしておこう
ちび畑には 玉ねぎがぎっしり植わっている 何処に埋めようかな
西側の ジャガイモ畑予定地にするっきゃないかも

人はそこを見て 「花壇作るの」って感じの大きさのね
そういえば 手元にあった種をこの前蒔いたのだわ*(困る)*

プランターがあるから プランター栽培にしようかな
買う前に 植える場所考えないと「あきませんがな!」

カフェしていたら ちょっと疲れがとれた感じ♪
今度は 夕食の支度してきましょう
朝は「脳トレ」で頭スッキリしていたのに
どうも 雨が降ってくると眠くなる傾向にあるみたい*(雨)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇りのち雨)
コメント

肌寒い朝ですよ!

2011-05-06 08:07:00 | 日記

まだ衣替えしてなくってよかったかも じっとしていると寒い*(クール)*
曇りの日に 衣替えは気がすすまないな まだやってなかったの*(困る)*

この前から 「衣替えしないと」って思っているのだけど
なかなか実行に移せない 「スグやらねばならない」ことじゃないから

この「スグ」が付くのとつかないのでは 全く対応が違う
「ねばならない」はちょっと強すぎるから 「やろうかな」に変更*(爆弾)*

こう思っていると 「必要に迫られて」やる
つまりは けっこう時間がたってから やるってことになる

いつまでも 「だらだら」思っているのはストレスになるという
「ねばならない」と思うのもストレスになると思う
どちらが よりストレス度が少ないか???

こ~んなこと考えているまに「やりなさい」みたいな気分になるでしょ
でもね 「やるときにはやる女」だから 一言で言うならば
「マイペースでいいか~♪」の気分になっているのよ*(うるうる)*

よし! そろそろ 家事して体を動かしてきますね*(エプロン)*
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇り)



コメント

子供の日♪だね

2011-05-05 09:44:00 | 日記

昨日も 五目ちらしずしを食べたけれども
今日は 五月人形さん用に作る予定です*(音符)*

昨日のお昼過ぎから夜の9時過ぎまで パワー全開で動いていた
そのせいか なんだか朝から眠たい感じがする 夜遅かったからかも
いろいろやっていたら真夜中過ぎ 12時前には寝ないとね*(すっぱい)*

座っているから 眠気がとれないのかもしれない
ちょっと休憩して(あれ?これも休憩のはず)買い物に行こう*(ハート)*

美味しい 柏餅のお店に レッツゴー*(お茶)*
美味しい子供の日を 過ごしましょうね~ これでカフェから帰ります*(ロケット)*



(天気・曇り)



コメント

急ぎのカフェ♪

2011-05-04 08:33:00 | 日記

朝から クロスワードの新作を楽しんでいたから 頭スッキリ*(ハート)*

今日は お泊まりさんと植木鉢を見に行ったりする予定
早いとこ カレーを作って のんびりタイムをたくさん準備しておこう

私が 「ゆったり」していると
会話が弾むからね 忙し人には話しかけにくいのは 当然*(OK)*
頑張って 主婦してきま~す カフェから帰ります*(ロケット)*




(天気・晴れになりそうな曇り)


コメント

おはよー♪

2011-05-03 08:21:00 | 日記

今日は お昼ごろにお泊まりさんが来るから 急ぎの主婦に変身*(エプロン)*
今年のゴールデンウィークは のんびりできるかなってサボっていたの*(音符)*

めったに泊まりに来ないから かっこいいとこ見せたいと思う私*(うるうる)*
この気持ちが 歓迎の表現だと 私なりに思っているの

のんびりできないから これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇り)


コメント

峠を歩いたよ♪

2011-05-02 14:31:00 | 日記

家から歩いて行ける距離に 「峠」と名のつくところがある
これまで全く知らなかったけど 教えてもらって 「歩けるのよ」って

実際 「峠」を歩くとなると どんなのかしらって わくわく♪
一言でいうと 低い山よりも もっと低い山 って感じかな
これを 日本語に置き換えると「峠」になる*(チョキ)* アバウトな性格*(うるうる)*

10時に出発して2時ごろ帰ってこれる もちろん途中で
しっかり お握りも食べて休憩もたっぷりとってね*(おにぎり)**(お茶)*

まだまだ家の周りには 歩ける道がたくさんあるみたい
少しずつ 冒険して行こうかなって 思っている

この前 メル友が 私のいる場所についての資料をたっぷりくれた
日本のどこにいるかが 頭の中で整理された 地球を身近に感じる*(ハート)*

今日の体重測定が なんだか楽しみだわ~♪
昨日も チョッピリ減っていたから 出掛けてお菓子を食べないのが
体重管理には 一番かもね*(音符)*

これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・穏やかな晴れ)

コメント