
仕事を終え帰宅してみるとポストに・・・・

すぐ再配達の

♪ぴんぽ~ん♪

じゃじゃじゃじゃ~ん!
届きました、届きました。
実は、先日



宮崎の別嬪さんからです。




《ピンクの巾着・・・かわゆい》 《屋久杉の写真がいっぱあい》


とってもきれいな字でお手紙が添えてありました。

読んでいる途中から涙


屋久杉の写真から力をもらえそうです。
樹齢 7200年だって
そりゃ、すごいや・・・146?147?倍・・・ほぼわたしの150倍だぜい!
すぐにお礼の電話・・・

「もしもし・・・」男性が電話口に・・・(ブログに登場する相棒さんよね。きっと・・・)
宮崎の別嬪さんにかわっていただき・・・・また受話器もったまま、


とってもやさしい声でした。
「がんばらんといかんよ。みんな味方だから」って・・・
お顔も全く知らない、お会いしたこともないのに・・・ありがとう。ありがとう。
カンゲキの涙を拭きながら、リビングにもどってみると
えーっ!ぬわんだってえ!!
会長さん(相棒・・夫とも言います)が・・・・



pukuちゃん、本当にありがとう。
縄文杉のように、たくましくそして長く生きてやりますとも!
縄文杉のように、誰かをまた元気にしてあげられるようにがんばるね。
pukupukuちゃん、ありがとう