goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

抗がん剤投与 12クール3投目

2010年05月27日 23時33分49秒 | がん関連活動&ボランティア
平成22年5月27日(木)

先週、採血の結果が良くなかったので中止になった抗がん剤投与。

2投目をパス、今回を3投目とすることに。

《採血しました》
          

本日の採血結果

 白血球 : 3200

 好中球 : 63.8%

今日の抗がん剤投与は

春馬せんせーから、「女医すーちゃん先生」に変わってから、2ケ月。

主治医が変わった不安は全くなくなりました。

今のすーちゃん先生も優しく、丁寧に説明してくださるし、全く問題はありません。(問題ないのは私だけかも・・・すーちゃん先生はどうだか?)

抗がん剤投与する日は、診察が終わると春馬せんせーは握手でしたが、すーちゃん先生はやさしい声と笑顔で

『がんばってきてくださ~い』って送り出して下さいます。

この「がんばって」のひとことがあるのとないのとではずいぶん違います。

事務的に「では通院治療室へ」っていうのとじゃね。これも「コトバのチカラ」だと思います。




ただ、春馬せんせーファンクラブのメンバーと会えばまだ毎週毎週、春馬せんせーの話にはなりますが・・・

「思い出のアルバム」も春馬せんせーに送りましたがちゃんと春馬せんせーの手元に届いたかなあ?

 喜んでもらえたかな?



《抗がん剤投与開始》



もちろん、嵐くんのDVD《Monster》とセットメニューで。

嵐くんのDVDで抗がん剤の効果倍増です。





採血結果がでるまでに待ち時間があるので、春馬せんせーファンクラブメンバーのYOSHIEちゃんの病室へ・・・

先週と同じく病室には、YOSHIEちゃんの旦那さまが育てられた「つりがね草とカンパニュラ」が飾ってありました。

吐き気がおさまらず、栄養は点滴の状態がもう2週間。

私の顔をみるなり「ありがとう」のあとは「えらいわ~」(しんどい、つらいの意かな)

「チカラはあるやろ。」って本当に力強く手を握ってくれました。

お歳はわたしの実母とあまりかわりません。

「精一杯がんばってるよ!」っていうYOSHIEちゃんにかける言葉をさがしますが・・・「いっしょにね」しかうかばず。

がんばってとは言えなかった。

毎週、病室をのぞくことと、祈ることしかなく

ふぁいと!YOSHIEちゃん


点滴投与後、ファンクラブメンバーではありませんが、長い半年の入院中、3ケ月ほど同じ病室にいた

YOKOちゃん(乳ガン闘病の大先輩)が入院したことを知りましたが、点滴後でだるく来週病室に行くことにしました。ごめんね。


                             


《みーちゃん先生の通勤みやげ》

  

ありがとう。みーちゃん先生

わたしにとっては、通勤帰りにコンビニでみつけて買ってきてくれる、決して高価なものではありませんが

し・あ・わ・せです。