音楽のある暮らし♪

大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪

バッハ シンフォニア

2022-06-14 13:38:11 | ピアノ
庭のプラムが赤くなってきました。
カラスに狙われないか心配です。

大人のピアノレッスン。
バッハの2声のインベンションは
終わっているので
3声のシンフォニア!
いい曲が多いですね。
曲の長さもちょうどいいので
練習しやすいと思います。
3声になるといろいろなメロディーが
出てきて頭を使いますよね〜

そうですね〜

と、話しました。
でもいい曲〜


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シューベルト即興曲 | トップ | 小さな驚きがいっぱい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バッハ インベンション (H.N)
2022-06-15 20:57:38
バッハインベンションって いい曲が多いですね!
左右別々のメロディーを同時の弾くことってホント
難しいと思いました。
返信する
Unknown (pocoapoco10music )
2022-06-15 21:42:50
バッハの曲は本当にどの音も大切なメロディーになっているので難しいのですが、だからこそ素敵な曲になるのですよね。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ピアノ」カテゴリの最新記事