大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪
ウクレレを弾くのが
楽しいので、
弾いています。
ソロ曲は思っていたよりも
難しくきれいな音がまだ
出ません。
それでも楽しくて時間を
見つけては弾いています。
押さえる左手の保護のために
島村楽器から出ている
ギター用指サックを
買ってみました。
ウクレレにも使えるそうなので。。
いい感じです♪
ピアノの生徒さんも
オカリナの生徒さんも
ウクレレやカリンバに
興味をもつ人がいて、
何だか嬉しい。。
浜松のお土産
ピアノ柄の源氏パイ!
前回のピアノレッスンのとき
カリンバの話が出て
その後
興味を持って買ったそうです。
かわいらしい音色が気に入って
首が痛くなるほど熱中して
練習しまくったのだとか。。
すごいですね。
ピックアップがついていない方の
カリンバ。
軽くてきれいな音色です。
ジブリとかディズニーの
カリンバの楽譜も
出ているみたいですね。
ピアノもカリンバも
両方楽しんでくださいね〜!
大人の発表会が終わり
数日が経ちました。
みなさんに持ち帰ってもらった
お菓子。
注文して作っていただいた
手作りマドレーヌと
ピーセン、コーヒー♪
演奏を思い出しながら
食べてもらったら。。
と、思いました。
数人の方が自身のブログに
発表会のことを
書いてくださっていました。
嬉しいです。
大人の発表会が、
終わりました。
晴れて気持ちのいい日でした♪
みなさんが集まる前にちょっとだけ
リハーサル。
すごく音が響いてびっくりしました。
今回は出られない方もいて、
いつもより早く終わっちゃう。。
と、少し心配していましたが、
通しで1時間半ほど。
休憩をとってもよかったですね。
ひとりひとりが、
音楽を楽しみ
どの演奏も素敵でした。
ピアノとオカリナ。
本当にどちらも
いい音色です。
一緒の発表会で
よかったと思いました。
集合写真をとり
みんなで片付けたあとは
少しの間それぞれに
マスク越しの会話を
楽しんでいらっしゃいました。
夜にみなさんからいただいた
メールやライン、
嬉しい言葉が並んでいました。
ありがとうございました♪
シロホトトギスの花が咲き始めました。
かわいい。。
私と同い年のピアノの生徒さん。
北鎌倉駅からうちまで
歩いていらっしゃいました。
この辺は空気がきれいだし
緑がたくさんあるので
森林浴のようで
気持ちがいいですとのこと。
それはよかった!
でも、耳鳴りがすると
言っていました。
つらいですね。
天候もあるようですが、
睡眠が大切だそうです。
そうですね。
睡眠不足にならないように
私も気をつけたいと
思います。