![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/22b564986b8957b4e7774acf8a87a9ad.jpg)
パスポートを受け取りに
行って来ました。
来年使う予定です。
友人が付き合ってくれました。
ついでに映画を観ようかと
話していたのですが、
家を出た時間がわりと
ゆっくりだったので、
時間に追われずに済むように
映画はまたの機会にすることにして、関内まで歩いて戻り
桜木町でゆっくりランチしました。
コレットマーレの上の
お店は眺めがよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/88d169f628d49dadd72f8ac65fa269b7.jpg)
熱々でおいしかった。
ランドマークを少しぶらぶらして、お茶して帰ってきました。
ゆったり過ごした1日でした。
早朝に息子たちはタイへ戻っていきました。
いる間、やはり息子はピアノを弾いていました。
およめさんの実家からのお土産のひとつ。
とてもかわいいえびせんべいです。食べるのがもったいない。
タイのお土産。
タイティーやマンゴー、私の好きな木のスプーンやポーチ、陶器のぞうの写真立て。
スペイン料理を食べに行ったりしながら。
元気そうな様子で安心しました。
ポプリ発表会が近づいてきました。
みなさん、ちょっと緊張気味ですね。
硬くならずにリラックスして楽しみたいですね。
生徒さんの猫ちゃん。
かわいいですね。
リラックスリラックス!
緊張を取りましょう。
楽しい気持ちで演奏すると
それは聴いている人に伝わるのだと
私は思います。
少し前にポプリで着る服を自分で作った生徒さんは
その服を着てレッスンにみえました。
とても似合っていて、
あたたかい気持ちになりました。
先日、沖縄からこちらへ帰省中の友人の義娘さんが、
三線を持って我が家に
来てくれました。
三線と一緒に
涙そうそうと島唄を
オカリナで吹いてみました。
やはり三線が入ると
さらに
沖縄らしい感じになりますね。
とてもいい響きでした。