今日は自宅で大人の発表会を
行いました。
10人集まり、楽しいひとときを
過ごしました
オカリナアンサンブル
オカリナデュエット
ピアノ連弾
ピアノソロ
声楽
私も講師演奏させていただきました。
欠席の生徒さんが
きれいなアレンジフラワーを
送って下さいました。
みなさん、緊張しつつも
心に響く素敵な演奏でした。
ギターも入り・・・・。




今日は自宅で大人の発表会を
行いました。
10人集まり、楽しいひとときを
過ごしました
オカリナアンサンブル
オカリナデュエット
ピアノ連弾
ピアノソロ
声楽
私も講師演奏させていただきました。
欠席の生徒さんが
きれいなアレンジフラワーを
送って下さいました。
みなさん、緊張しつつも
心に響く素敵な演奏でした。
ギターも入り・・・・。
友人たちにいただいたハロウィン仕様の
アレンジフラワー!!
とてもかわいらしいです。
ありがとうね!
今日は1年ぶりくらいに
生徒さんがうちにお話に来て
くださいました。
仕事や子供さんたちのことで
毎日忙しくしているそうです。
今はなかなか自分のピアノを
弾く時間がとれないとのこと、
いろいろなことが落ち着いて
心と身体の余裕ができたら
またピアノを弾いてください。
小学生の息子さんが
ピアノコンクールに出て賞をとったそうです。
すごいなあ・・・。
がんばりましたね!
西鎌倉のレシューのケーキを
いただいて一緒に食べたのですが、
おいしかったです!
体験後の初レッスンに
70代の方がいらっしゃいました。
最初のうち、
かなり弱い音しか出ませんでした。
少し心配したのですが、
吹き方と指のことを注意して
吹いていく内に
しっかりした音が出てきました。
教本でまずはソとラの曲から
しっかりやってはいきますが、
遊びでいろいろな曲を吹いてみたら
いかがですか?と伝えたら
練習してみます!と力強い言葉が
返ってきました。
新しいことをはじめる勇気!
見習いたいです。
オカリナアンサンブルの演奏会が終わりました。
500の席がほぼいっぱいになりました。
ありがとうございました。
生徒さん、友人、吹奏楽関係の友人、先生、
いろいろな方が来てくださいました。
演奏はというと、失敗もあったのですが
打ち上げでみんな前向きな話ができて
みんなよく練習したよね!楽しい1日だったね!と
言う事ができて
良い1日になりました。
初めて聴いてくださった中学の先生からの感想メールです。
「旋律を単純に演奏するだけかと思っていたオカリナのイメージが変わり、
見事なアンサンブルに時間のたつのを忘れたほどでした。
来週に迫った大人の発表会、
うちでやるので今日は家族で
家具を移動しました。
昨日、生徒さんが
アウトドア用の折りたたみ式机を
持ってきてくれたので、
発表会の後のランチ時には
その机をうちのダイニングテーブルに
つけて利用しようと思います。
みなさんそれぞれがこの会のために
一生懸命練習してくださり
私はそれがとてもうれしいです。
明日はオカリナの定期演奏会!
来られる人は気をつけておいでください。
演奏する人、聴く人それぞれが
楽しめる演奏会を目指して練習して
きました。
いい天気になるといいな。