音楽のある暮らし♪

大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪

ピアノ〜!

2021-02-20 12:10:59 | ピアノ
先日コードを見て
ピアノを弾きたいという
生徒さんのお話の続きです。

好きな曲であれば、
譜面があまり読めなくても
メロディーは弾ける生徒さんなので
左手をどう弾くかから
始めることにしました。

まずは、コードが書いてある楽譜を
用意して、
無料で歌詞とコードだけ書いてある
ものが見られるサイトも
あるようですね。

CでもCmとかC7とかいろいろCのあとについているコードがあるけれど
まずは、ついているものは無視して
Cならドを弾いて練習してもらうことに
しました。
それだけでも右手がメロディーを
弾けていればいがいと形になります。

楽しくなってきたらいいな。
応援しています!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魅力ある歌声 | トップ | 咲いた報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ピアノ」カテゴリの最新記事