音楽のある暮らし♪

大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪

手帳

2015-11-09 12:01:26 | 生活

来年も今まで使ってきたA5サイズの

システム手帳を使うことに

しました。

来年用のリフィルを入れました。

 

先日友人に聞いたら

やっぱりシステム手帳を

使っているとのこと、

いらなくなったページは抜くことが

できるし、何年もいるのものは

残しておけるのが、

いいですよね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい音

2015-11-07 10:00:41 | ピアノ

グレープフルーツのエッセンシャルオイルを

買いました。

大好きな香りです。

食べるグレープフルーツは

すっぱくて苦手なのに

香りは好きなのです。

 

昨日、駅から頑張って

自転車でレッスンに

来た大学生の生徒さんがいて・・・

大学際があって忙しくて

練習があまりできませんでした・・

と、言っていたけれど、

手首がとてもやわらかく動くようになって

優しい音が

出せるようになってきたと

感じました。

 

じゃがバターやジュースにアイスの実を

入れたもの?を作ったり、

プラネタリウムを作り

星の説明をしたりしたそうです。

大学際には子供達もたくさん来ますからね。

みんな喜んでいたとか・・・。

よかったですね。

勉強や部活、バイトで忙しくても

大学時代にやってみたいことを

いろいろやって、

社会人になっても続けたいことを

見つけられると

いいですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つのオカリナ

2015-11-06 14:25:13 | オカリナ

待っていたオカリナが

先生のお店に届いたということで、

買ってきました。

 

イタリアーナアルトCと

素焼きバスC です。

「生徒さんの?すごいね・・・2つも?」

と、先生に言われて

「はい、2人のです。」

 

考えてみたら、本当にすごいです。

こんなに小さな教室でも

オカリナを吹く方が

増えていて・・・・。

 

うれしいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間

2015-11-05 14:17:23 | ピアノ

生徒さんの娘さんで、

以前高校生のときまで

レッスンに来ていた

生徒さんが、

遊びにきてくれました。

今は音大を卒業して

たくさんの子供達にピアノを

教えています。

 

ポプり発表会で、

毎回素敵なピアノ演奏を

してくれます。

今回は、シューマン=リストの献呈でした。

 

そして今日は発表会の集合写真を

プリントして

持ってきてくれました。

みなさんとてもいい笑顔です!

 

おいしいシーフードパスタサラダを

食べたあと、

私のオカリナに合わせて

ピアノ伴奏をしてくれたり、

ディズニーやクリスマスの連弾を

初見演奏して楽しみました。

 

とても楽しい時間をありがとう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に・・

2015-11-04 14:29:39 | オカリナ

自宅での発表会を見学に来られた

生徒さんがオカリナのレッスンに

みえました。

 

みなさんがとても上手でびっくりし、

1年後、自分はあんなふうに

吹けるようになるのだろうか?と

思われたそうです。

 

もちろん出ない選択もできるし

私がそばで一緒に吹いたり

伴奏したりしますから・・・

大丈夫です。・・・と

お答えしたら、「出られるように

前向きに頑張ります」と

おっしゃってくださいました。

 

今日は、左手を使って

よろこびの歌などを

練習しました。

とてもきれいな音が

出ていました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする