暮らし 小さな庭日記

マイガーデンの毎日 愛犬 今日のトンガリ家の出来事

凍みてます^^

2008-01-25 | Weblog

1月23日に久しぶりの雪が降り 仕事中雪かきを何度したことか。ちょっと腰がいたいです。うちのほうは、帰ってきたらバンタさんが、すっかり綺麗にしてくれて助かりましたぁ。

雪は止んだものの、朝晩、とっても凍みるので、車の運転に気をつけなきゃ。スタッドレスタイヤがやっと役に立つ時です。でもでも、スタッドレスに甘んじず安全運転です。

ウインドウォッシャーー液に水を混ぜすぎて、大失敗使った途端にバリバリとフロントガラスが凍りついてしまい。しばらく立ち往生。失敗、失敗。気をつけよう。また、我が家のツインは、後部のガラスにワイパーがなく、また、寒冷地仕様ではないので、ガンガンエアコンをたいて通勤をするので、燃費は相当悪いですが、快適な通勤のためには、冬場は仕方がないかなぁ。 


三九郎^^

2008-01-13 | Weblog

今年はじめてのぽつです。 ホットカーペットの上でぬくぬくしています。

 

 

今日は町内で「三九郎」の行事があるようで、松飾を燃やして、もらおうとバンダさんとぽつと行って来ました。(夕方から火をつけて 柳の枝に繭玉(上新粉で色つきの小さなお団子を枝につけたもの)を小学生たちとPTAが来て 子供達の無病息災を願いそして、松飾やダルマを焼いてくれるのです。

↑夕方に点火されます。

 

 


すっかり、正月ぼけ ^^; 今日は1月12日でした。

2008-01-12 | Weblog

あさは雨だったのに。昼間は本格的なになり、そして、今はまた、雨にかわりました。 3連休のはじまりなのに。

朝、更新したときに、「1月14日^^」というタイトルにしたトンガリ 今、気がつきました。今日は1月12日ですよね。正月ぼけです。

 

昨日は、6時半にうちをでて、いつもと違う場所に午前中だけ出勤し、午後はいつもの事務所にもどり、 そして、夜は、同じ事務所の若者が、別の県に転勤になるため送別会でした。

栄転です。その同僚の奥さんは昨年まで、同じ会社に勤めていたので、それも寂しいですが。でも転勤しないと出世しない仕組み。まだ、若いので頑張って欲しいですね~

 

あまり飲まないトンガリ。山ほどのおかずを食べ、ジョッキ一杯のんで、あとはウーロン茶でしたが、帰ってからは、即眠りにつきました。