暮らし 小さな庭日記

マイガーデンの毎日 愛犬 今日のトンガリ家の出来事

27年9月27日 晴れのち曇り^^

2015-09-27 | 花・ガーデニング

ロベリア

一旦 花が枯れたので剪定後に2階ベランダへ2軍落ちしてたんだけどまた咲きだしたので玄関先にだしておいたロベリア 
ちょっともったいない気がしていつも見えるリビング側に移動しました。


今日は日曜日にお休みが重なって すっごくお休み気分。
庭に出たり、録画したドラマみたり、庭に出たり 3DSやってみたり、庭に出たり。
竹ぼうきで庭を掃くと 掃き跡がきれいになった気がするのは、私だけでしょうか。




立水栓まわり 多肉植物を植えておいたら この赤い花の咲く ハナツルソウ 結構生育旺盛。ただあまり花は目立たない。

秋色^^

2015-09-21 | 花・ガーデニング

ロサムリガニーのローズヒップが色づいてきました。


春にはこんな感じだったのにね。

すごく伸びるバラです。
枕木塀あたりまで伸びてきています。




南天。


ヘンリーツタ


縁側がわれてきました。
そろそろ作りなおさなきゃ。



コルチカム
大きく開花しました。葉のない花です。不思議です。



ガウラ


四季なり苺


センニチコウ

今はこんな感じの庭です。







夏の思い出^^

2015-09-12 | 花・ガーデニング



このニョキとしたつぼみ。
この夏 オキルダが帰省した折り、車の運転をしたかったらしく、暇に任せて連れてくれたビーナスラインで買った球根コルチカム。

秋に咲くっていわれたけど、今秋だったのね。

息子と二人でドライブって そんなにあることではないので、思い出にかいました。
開くのが楽しみ。