
ベコニア 夏に近所の方にいただいてからずーと咲き続けている。
冬場は、屋内に取り込みさえすればずっと咲いてくれるのはうれしい。
暖房風には、強いようです。

家にいる土曜日のごご 久しぶりです。

庭はまだまだ 霜柱いっぱいで、サンダルで歩けば、重い土がしっかり足の裏についてきますが、


庭の植物です。ビオラと
下のはロックソープワート ピンクのかわいい花が咲くのです。
昨年秋に株分けして クレマチスの下草としてうえたので、2か所で咲く予定です。
春よ来い~。

ムクゲの木の下です。 この点点なんだと思いますか。

シジュウカラ?が毎日来るので、下はなんだか分からない種でいっぱいなのです。
どう見てもひまわりの種にみえるのがありますねぇ。