
ブラキカムです。

クレマチス アラベラ

クレマチス プリンセスダイアナ

そして やっとつぼみの付いた クレマチス コンテス ドゥ ブショウ
あまりにも芽が出ないので、2階のベランダに2軍落ちしてましたが、復帰してきました。
梅雨明けした信州は、朝、晩こそ涼しいですが、日中は、日差しが強く 日向はギラギラ ジリジリしています。
夏到来!という感じでしたが、今日はビュービューと風が吹いていているせいか 過ごしやすいです。

昨日はとなり町の大きな花屋まで



同じパーゴラに誘引のメインの薔薇ゼフィリーヌドゥルーアンとクレマチス ダイアナ
案外早い時期に競演となりました。
ただ今日は残念ながら雨です。


実家でできた無花果。美味しいです。