暮らし 小さな庭日記

マイガーデンの毎日 愛犬 今日のトンガリ家の出来事

今咲く花とか^^ 27.7/28

2015-07-28 | 花・ガーデニング

エキナセア グリーンジュエル


西洋芝と 高麗芝両方うえてあるところ。


西洋芝だけの場所。
夏に弱い芝だけに ちょっと禿げてきました。


外水道の周辺。
セダムは、勢い良く育っています。
昨年植えた ノリウツギ ミナツキ なぜか這うようにこんな感じです。



ガーベラの強さには、びっくり。
つぼみがまたまた上がってきています。



クレマチス フルディーンの葉っぱが伸びてきていますよ。




玄関。
バンダさんにもらった木製の植木鉢
とりあえず、うちにあったオリヅルランと センニチコウの白を入れてみました。
センニチコウの場所に何を入れるか考え中。 

27.7.22 晴れ^^ 風強し。

2015-07-22 | 花・ガーデニング

ブラキカムです。


クレマチス アラベラ


クレマチス プリンセスダイアナ


そして やっとつぼみの付いた クレマチス コンテス ドゥ ブショウ
あまりにも芽が出ないので、2階のベランダに2軍落ちしてましたが、復帰してきました。

梅雨明けした信州は、朝、晩こそ涼しいですが、日中は、日差しが強く 日向はギラギラ ジリジリしています。
夏到来!という感じでしたが、今日はビュービューと風が吹いていているせいか 過ごしやすいです。



昨日はとなり町の大きな花屋まで。お花は買ってないけど植木鉢や、雑貨をみてきました。