暮らし 小さな庭日記

マイガーデンの毎日 愛犬 今日のトンガリ家の出来事

2月8日ですよ~

2010-02-08 | Weblog
今日から バンダさんからバトンタッチ

feでの通勤で~す。



車内をトンガリ仕様にしました。(膝掛けとか乗せ変えただけだけどぉ)
こんどは、lfeの燃費報告しますね。



今日はお弁当は 私トンガリ分だけ あるものを詰めたので いつもの朝でもう~んと余裕があったので、洗濯して~。ブログまで更新


いつもこんな感じの余裕が必要かな。

いってきま~す。 仕事も一段落したので、マイペースで仕事してきま~す。

うわぁ~っ↓ と思った今日の出来事

2010-02-07 | Weblog
そろそろ オキルダの新生活用の電化製品 安いのが出たときに買っておかなきゃ~ っと広告をチェックチェック~

 昨日は、折込広告でテレビちょうど手ごろなのがでていたので、 バンダさんと二人で見に行きました。 (オキルダは、バイトだったので)


結構 いいものが、予算の3万円台~ 
 大学生には充分だね~。 な~んて二人で思ったけれど、 
 やはりやはり本人が選んだほうがいいかなぁ。色や好みもあるし~
 昨日は買わずに。





今日オキルダも連れて行ってきました。


 ただ、ただ 今日もバイトで~。電気屋さん滞在限度時間30分 悩んで悩んで買うタイプのオキルダには短い~時間。






予算もあるから「17インチのパナソニックか 19インチの東芝~」っと心で思ったけれど、見ちゃうと良いもの~いいもの~ってなっちゃうのかなと心配。





両方の画質とかについて質問していたオキルダに

●店員さん:何畳の部屋にお住まいの予定ですかぁ。


○6畳かなぁ。っとオキルダ 


 ●店員さん:じゃ32型ですね。









はぁぁ~
 じゃ32型ってなに~




大きいのがいいのはわかっています。ただ17型と19型で検討している相手に対してびっくりな発言に
かえってこの人、高いものを売ること、営業成績のことしか考えていないな。っと思わせてしまった店員さん。



残念





●店員さん:冷蔵庫とか洗濯機とか電子レンジとか他には必要ありませんかぁ。

○今は、いいです。 っとオキルダ

※必要あるけどぉ。また次の機会に他の店員さんから買わせていただきま~す。(っと心で思ってしまったトンガリです。)


結局 オキルダ17型 Panasonic に決めていました。
社会にでたら、大きなメインのテレビを自分で買ってね。