24.9.16^^ 2012-09-16 | 花・ガーデニング 園芸店をのぞいていたら、ついつい~。 特に気に入ったのは、カクトラノオ どれも宿根草、御買い得品 アリッサム40円とか、大きな鉢のマーガレットは、なんとなんと190円。 カクトラノオ(ピンクの)は、160円。 ちょっと調子にのっていっぱい購入。 青いサルビアは、西側砂利面に植えましたよ。 先日ポイントで買ったメドーセージと似ているんだけど同じものかしらん。と思っていたら、なんとメドーセージ=サルビアガラニチカらしいです。 西側には、 いまのところ、ラベンダーとアナベル、メドーセージ、勝手生えの茗荷。庭とはちょっと違う花をうえたいと。計画中~。 ジョーロに穴が空きました。
9月11日 朝^^ 2012-09-11 | 花・ガーデニング アラベラ ハグレーハイブリット(ピンクシフォン) 開花 アナベルはもうどのくらい咲いているんでしょう。 微妙に雰囲気を変えつつずっといる感じが好きで、今年になって小さな苗を3株植えてしまいました。 ツルバキアシルバーレースも 好きな花です。 秋の気配。 シソの実コンビーフ作っちゃいました。 そんな季節です。 夏休み2度目の長い帰省をしていたオキルダ アパートに帰って行きました。 頑張れ~
平成24年9月8日 今日の庭^^ 2012-09-08 | 花・ガーデニング アラベラ ツルバキアシルバーレース ガウラ ひらひらと咲いています。 先日 ポイントで、メドーセージと 小さなアナベルを買った。 アナベルは玄関脇のラベンダーの横に植えてみた。来年が楽しみ。 メドーセージ 1つ花がついていた青。 意外と大きくなるらしい。どこに植えようかな。
ぽつです^^ 2012-09-05 | ぽつ画像 ぽつです。 夏休みで、今週は帰ってきているオキルダさんに 洗ってもらいました。 人間のお風呂につけられました。あまりないことです。 後ろ足だけ 浮いてます。 固まってみました。 でも、いいニオイになったので、