16年前 1995年1月17日 午前5時46分
阪神淡路大震災はおきました
テレビで観る 神戸の姿
高速道路から飛び出し 今にも落ちそうなバス
傾いた 高速道路
いたる所でおきている 火災
崩れおちたビル
衝撃的な映像ばかりでした
16日神戸港のメリケンパークの一角にある
神戸港震災メモリアルパークを訪れました


震災時の写真

のほか
岸壁の一部 約60メートルが
震災当時のままの状態で保存されています



地震で岸壁がここまで崩れる
地震の恐怖を感じます
結婚式に出席のための神戸で
偶然 地震で被災された方の話を聞くこともでき
どれだけ大きな地震だったかわかっただけでなく
今でも 地震で受けた心の傷は消えていないことも感じました

私の住んでいる地域でも 今後30年の間に
南海地震がおこる可能性は 約40%とも言われています
阪神淡路大震災以降にも 大きな地震がおこっていながら
それなのに何の根拠もなく
私は大丈夫 私の所に限ってと
防災についてあまり考えてなかったのも事実です
神戸港震災メモリアルパークに訪れ
六千名をこす亡くなった方のためにも
阪神淡路大震災を忘れず
防災について
一人一人で そして地域で
真剣に考えなければと思いました
愛媛県人気ランキングに参加しています

ポチっとよろしくお願いします
ポチっとね

人気ブログランキングへ

阪神淡路大震災はおきました
テレビで観る 神戸の姿
高速道路から飛び出し 今にも落ちそうなバス
傾いた 高速道路
いたる所でおきている 火災
崩れおちたビル
衝撃的な映像ばかりでした
16日神戸港のメリケンパークの一角にある
神戸港震災メモリアルパークを訪れました


震災時の写真



のほか
岸壁の一部 約60メートルが
震災当時のままの状態で保存されています




地震で岸壁がここまで崩れる
地震の恐怖を感じます
結婚式に出席のための神戸で
偶然 地震で被災された方の話を聞くこともでき
どれだけ大きな地震だったかわかっただけでなく
今でも 地震で受けた心の傷は消えていないことも感じました

私の住んでいる地域でも 今後30年の間に
南海地震がおこる可能性は 約40%とも言われています
阪神淡路大震災以降にも 大きな地震がおこっていながら
それなのに何の根拠もなく
私は大丈夫 私の所に限ってと
防災についてあまり考えてなかったのも事実です
神戸港震災メモリアルパークに訪れ
六千名をこす亡くなった方のためにも
阪神淡路大震災を忘れず
防災について
一人一人で そして地域で
真剣に考えなければと思いました
愛媛県人気ランキングに参加しています

ポチっとよろしくお願いします
ポチっとね

人気ブログランキングへ
