のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

11名で食事会♪

2011年12月05日 | 外ごはん
先日の土曜日 お昼から結婚式
夜は花嫁花婿を囲み11名で食事会
花婿側は皆さん帰られたので
集まったのは 花嫁側ばかり
香川県だから うどん屋さん
そして花嫁のパパ 私の兄が無類のうどん好きだから
「川福」を選んだんでしょう



宿泊先の全日空ホテルクレメント高松から川福まで
どこをどう歩いたのか よくわからない
でもホテルから近い場所でしたよ



花嫁の親戚に囲まれた花婿さん
さぞかし緊張しただろうな・・・
とっても優しそうで可愛い笑顔の花婿さん
花嫁より2歳年上だけど
花嫁である私の姪はしっかり者
童顔の花婿はちょっと見たら年下に見える・・・なんて言ったら
姪に叱られそうです


お料理は前もって予約をしていてくれました
一つ一つがどれも美味しくて 満足
結婚式でお腹いっぱい食べたはずなのに
お料理を出されると
やっぱり食べて そして飲んでしまう
嬉しい事で飲むお酒は また一段と美味しい
花嫁花婿を囲み11名で楽しい夜を過ごしました

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山空港で長男とバイバイ(^_^)/

2011年12月05日 | 外ごはん
土曜日結婚式に出席した息子二人
次男は日曜日 朝早く高松空港から
長男は夫と私と愛媛県に
花嫁姿の姪は綺麗でアットホームで心温まる結婚式だったけれど
そんな結婚式に親子4人揃って出席出来た事が うれしかった
息子たちの帰省はまちまちで
親子4人揃ったのは 何年ぶりだろう・・・

昨夜は長男の見送りのため松山空港へ



飾られているクリスマスツリーは
黄色い丸い玉が「みかん」のように見えて可愛い
愛媛県らしい クリスマスツリー


本物のみかんも飾ったらいいのに

 
二階のレストラン街で食事
レストラン街と言っても お店はこれだけね
食事するのが一番多いのは 『東雲』


肱川ラーメン  800円


八幡浜ちゃんぽん  850円


豚の生姜焼き定食  980円

お酒を飲まなかった 長男
体調が悪いのかと心配してしまう
飲んでも飲まなくても 心配することはいくらでもある

職場の上司に頼まれたらしく
珍しく お土産をたくさん買っている長男
六時屋のタルト 他のお菓子 そして じゃこ天もたくさん
その買ったお土産を お付の人のように持つ夫
長男が中に入ろうとするのに
いつまでも夫が荷物を持っている
尋ねると宅急便で送ってほしいんだって
荷物を持つのが嫌いな長男らしい

長男から「会わせたい人がいる・・・」とか何とか
そんな連絡がこないものかと楽しみにしているのに
一向にそんな気配がない
「お母さんが 探そうか?」
そんな言葉は飲み込み 
「身体に気を付けるんよ」と声をかけ
松山空港で長男を見送った

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする