のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

初めてセルフのガソリンスタンドに行った!

2011年12月13日 | 日記
「いつ何があるかわからないんだから
車のガソリンは早め早めに入れておくように」
慎重な夫はいつも言うけれど
「はい あなた」なんて素直に聞くような私じゃない
いつも給油はギリギリまでしない
そろそろ給油ランプが付きそうなので
今日ガソリンを入れる事にした
そうだ セルフのガソリンスタンドに行ってみよう
一人で行った事はないけれど
夫が入れているのを見ていたし出来るだろう

会員になっているからカードも入れてお金も入れて
爆発しないように静電気防止もよーく触ったし
さぁと思ったら
車の給油口が開かない
回しても引っ張ってもボタンもないし・・・
えぇーどうしよう どうしよう このまま帰っちゃおうかな
イヤイヤお金入れてるし・・・
私の姿はビデオで見えるようになっているのでしょうか
おばさん 何やってんだ
人のよさそうな若い店員さんがやってきた
「すみません~~~ ふたが開かないんですけど~~」
だからおばさんはイヤなんだよ なんて思ったかどうか
「左に回して下さい」
あっ左ね 右に回してたわ
「はい ガソリン入れて下さい 止まりますからね」
「はい~~~」
「ふたは右に回して下さい カチッと音がするまでね」
「ハイ 出来ましたぁ」

初めてのセルフガソリンスタンド なんとか終了
もう次からは大丈夫
もうどこでも大丈夫

さてお歳暮シーズンの今
今日はりんごが送られてきました 義父にです
夫にはお歳暮きませんねぇ
送りもしませんが 届きもしません


長野県松本市 出水農園のりんご


蜜が入っていたよ


二段になっている上段のほとんどがないのは
今日おねえさま(夫の姉)がいらっしゃっていたから
お持ち帰られたのだと思います 間違いないと思います

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日♪晩ご飯

2011年12月13日 | 家ごはん
今年も残り三週間になって
急に慌ただしく忙しくなってきた
日頃なかなか会えない友達と
今年のうちにランチに行こうとか
ちょっと飲む? とか
大掃除みたいなイヤな事は
12月から1月
月が替わるだけじゃん 止めた 止めた
って気持ちがすぐに切り変わるのに
楽しむことだけは
まだまだ今年のうちに遊び残しがないようにと
貪欲になってしまう

昨日の晩ご飯


昨夜の晩ご飯 静かで無言で晩ご飯
いつもだって話が弾み笑い声があふれる食事風景ではないけれど
昨夜は本当に静かだった たまにあります こんな日
テレビの音だけが聞こえるの 誰もしゃべらない
以前はなんかしゃべらないと なんか話はないかな
ご飯を食べながら考えていたけれど
最近は そんな事も考えません
ひたすら食べるだけ


海老 ピーマン 茄子の天ぷら
昨日は義父母の結婚記念日 60周年
思い切って 海老☆三つ
我が家の経済状態だと海老2匹がやっと
でも嫁からの結婚記念日のお祝い プレゼントの意味で海老3匹
わかってくれたかなぁ


マグロとアボカドのわさび醤油和え


どっさり煮物
さつま揚げ こんにゃく 焼き豆腐


玉子豆腐のお吸い物
何でもが雑な私 
お吸い物が出来上がるまでには 玉子豆腐がわやくちゃ
その中から きれいなのを選んで写真撮りましたがな


キウイフルーツもね

毎日お参りしているお稲荷さんのお賽銭箱が先週からなくなっていた
賽銭泥棒だ
お金だけはとれなくて 賽銭箱ごと盗って行ったな
朝晩お参りをしている私は警察にいろいろ聴かれるかもしれない
いつまで 賽銭箱があったかわかりますか?
変わった事はなかったですか?
不審な車 人など見ませんでしたか?
尋ねられるに違いないと思い
完璧に答えられるように練習しておいた
不自然なくらい 完璧に
それなのに今朝行ったら お賽銭箱が置いてある
懐中電灯で照らしてまじまじとみたら
新しいお賽銭箱になってるじゃない
なぁーーーんだ 新しくしただけじゃん
懐中電灯でお賽銭箱を照らし
まじまじ覗き込んでいる私の姿の方が
賽銭泥棒みたいだったわ

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする