のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

花の森 桜まつり アコースティックライブ♪

2012年04月10日 | おでかけ
日曜日 国道56号線を走っていると
伊予市中山辺りで 桜まつりの旗がたち
こっちですよと案内のお兄さんまで立っていたから
それじゃあと 入ってみると
そこは 花の森 桜まつり会場
桜満開の元で 桜の祭典


フリーマーケットが開かれていたり
いろんなお店が出店されていたりの 楽しい桜まつり


おうどんを食べて


デザートは 花の森ホテル特製 マロンブリュレ
中には大きな栗がそのまま1個
実家の母 これ気に入ったみたい

何と言っても桜まつりで良かったのは
アコースティックライブ

大阪「街角コンサート」で660組の中から優勝経験を持つ
実力派のシンガーソングライター 全国を廻りライブ開催中

良元 優作
2005年CDデビュー
2011年 へたくそな唄 発売

キャー こっち向いてぇ~~~

向いてくれました こんな方です

とっても可愛い女の子たち

「じょしゆず」と紹介していたけど 「女子ゆず」?
ゆずの唄をたくさん歌ってくれました
お客さんからのリクエストで歌ってくれた
「栄光の架橋」良かったよ

この男性は

ごめんなさ~~い わかりません

たくさんの応援本当にありがとうございます





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日♪晩ご飯

2012年04月10日 | 家ごはん
真新しい制服を着た新一年生
ピカピカ
小学生だけでなく中学生も高校生も初々しく
きっと不安も希望も抱えているその姿に
これからの大きな可能性を感じます
本当に 入学おめでとうございます


昨日の晩御飯



れんこん饅頭
わらびの炒め物
わかめときゅうりの酢物
かぼちゃのソテー
ミニトマト ブロッコリー

土筆とりに行ったばーば様がレンコンを貰って帰った
レンコン畑の近くで土筆をとっていたら
ちょうどレンコンを掘りに来ていたので頂いたとか
もう土筆は だけどレンコンは

 

 


20年たっても
子供たちが小学校に入学した時の事を
鮮明に覚えている
紺色の制服 白いワイシャツ 黄色い帽子をかぶり
黒いランドセル
手を繋ぎ歩く私と息子
「お母さん お母さん」って可愛かったよなぁ
ヤダ私
子供たちが小さかった時の思い出にすがる母親になってる


たくさんの応援本当にありがとうございます



 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする